何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語る、そんなブログ
Posted by ぬれd - 2007.11.23,Fri
学祭はじまったそうです。
まあ研究室の人間にはたいして関係ないんですけどね。
と思ったら明日から3連休ですよ。土曜休みになったんですよ。
まさか木曜で一週間が終わるだなんて。未だに信じられません。
休みになったらなったでこんな感じです。
最近研究がうまくいきだして実験量を増やしたくて仕方ありません。
ほんとは明日も休みでないほうがよかったりします。
・・・うそです。休みたいです。
久々のコメント返信
>ツモ!リーチ平和門前断ヤオ一盃口、マンガ・・・缶満さん
やっぱり缶さんはあくどいなー。是非参考にさせていただきます。
いやほんと全然思いつかなかったんだから。
他人の抄録いじって罪を着せようとかそんなことすら考えてないんだから。
まあ研究室の人間にはたいして関係ないんですけどね。
と思ったら明日から3連休ですよ。土曜休みになったんですよ。
まさか木曜で一週間が終わるだなんて。未だに信じられません。
休みになったらなったでこんな感じです。
最近研究がうまくいきだして実験量を増やしたくて仕方ありません。
ほんとは明日も休みでないほうがよかったりします。
・・・うそです。休みたいです。
久々のコメント返信
>ツモ!リーチ平和門前断ヤオ一盃口、マンガ・・・缶満さん
やっぱり缶さんはあくどいなー。是非参考にさせていただきます。
いやほんと全然思いつかなかったんだから。
他人の抄録いじって罪を着せようとかそんなことすら考えてないんだから。
PR
Posted by ぬれd - 2007.11.20,Tue
とりあえず最初にこれだけは言いたい。
ひだまりスケッチ2期キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ちゃんと放送してくださいお願いしますMBSさん。
ということで本題。
だいたいどこでもそうだと思うんですがうちの研究室では週に1回抄録会があります。
これはその週に出た論文の中から1つを選んで読み
それを1枚の用紙にまとめてみんなに紹介する、というものです。
この用紙はWardで書くんですがこれにはテンプレがあって
自分の名前、論文の名前、タイトル、投稿者を書いて2段、裏表となってます。
ここからはちょっと説明がめんどうなので
私の名前を「源頼朝(仮)」、M2の先輩を「平清盛(仮)」として進めます。
抄録の用紙の右上に自分の名前を書くわけですが
「Y. Minamoto」とこんな風に英語で書くようになってます。
ある日、私が書いた抄録の用紙の名前がいつの間にか「Y. Mina-motomoto」となってました。
それに気付かず印刷した私は笑いものとなってしまいました。
犯人はもちろん清盛。このままで終わらせられるはずがありません。
次の日から私の復讐は始まりました。
こと有るごとに彼の抄録の原稿あるいはテンプレの名前の部分
「K. Taira」の部分を「K. Taitai」に変更します。
しかし敵もさる者。すぐに気付かれてしまいます。
それでも諦めずに何度も名前を改変する私。気付く先輩。
しかしこれは私のワナでした。
そして事件は昨日。
私のグループと彼のグループともに抄録がありました。
当然先輩は抄録をまとめます。
ここで私の策が炸裂します。
まずはいつものように名前のところを「K. Taitai」に変更。これはすぐにばれます。
しかし今回はそれでは終わりません。
論文の投稿者のところに「Kiyomori Taira」をまぎれこませたのです。それも最初に。
論文は何人もが連名で投稿するわけですが
その内最初に名前が書かれている人が一番貢献度が高い、とされています。
(この辺はいろいろあるんですがまあそういうことにしておいてください。)
彼は抄録を紹介するときに必ずどこの大学の誰のものかということまで言及します。
いつものように抄録を始める先輩。
「この論文は東工大の・・・あれ?」
長い戦いの終結でした。
彼に一泡噴かせる、それだけが私の望みでした。
その望みは先輩の「あれ?」の後に起こった大爆笑によって達成されました。
満足満足大満足です。
次はいつ彼が私にいたずらをしかけてくるか。
その時までは小康状態です。
俺たちの戦いはまだ終わらない。
ひだまりスケッチ2期キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ちゃんと放送してくださいお願いしますMBSさん。
ということで本題。
だいたいどこでもそうだと思うんですがうちの研究室では週に1回抄録会があります。
これはその週に出た論文の中から1つを選んで読み
それを1枚の用紙にまとめてみんなに紹介する、というものです。
この用紙はWardで書くんですがこれにはテンプレがあって
自分の名前、論文の名前、タイトル、投稿者を書いて2段、裏表となってます。
ここからはちょっと説明がめんどうなので
私の名前を「源頼朝(仮)」、M2の先輩を「平清盛(仮)」として進めます。
抄録の用紙の右上に自分の名前を書くわけですが
「Y. Minamoto」とこんな風に英語で書くようになってます。
ある日、私が書いた抄録の用紙の名前がいつの間にか「Y. Mina-motomoto」となってました。
それに気付かず印刷した私は笑いものとなってしまいました。
犯人はもちろん清盛。このままで終わらせられるはずがありません。
次の日から私の復讐は始まりました。
こと有るごとに彼の抄録の原稿あるいはテンプレの名前の部分
「K. Taira」の部分を「K. Taitai」に変更します。
しかし敵もさる者。すぐに気付かれてしまいます。
それでも諦めずに何度も名前を改変する私。気付く先輩。
しかしこれは私のワナでした。
そして事件は昨日。
私のグループと彼のグループともに抄録がありました。
当然先輩は抄録をまとめます。
ここで私の策が炸裂します。
まずはいつものように名前のところを「K. Taitai」に変更。これはすぐにばれます。
しかし今回はそれでは終わりません。
論文の投稿者のところに「Kiyomori Taira」をまぎれこませたのです。それも最初に。
論文は何人もが連名で投稿するわけですが
その内最初に名前が書かれている人が一番貢献度が高い、とされています。
(この辺はいろいろあるんですがまあそういうことにしておいてください。)
彼は抄録を紹介するときに必ずどこの大学の誰のものかということまで言及します。
いつものように抄録を始める先輩。
「この論文は東工大の・・・あれ?」
長い戦いの終結でした。
彼に一泡噴かせる、それだけが私の望みでした。
その望みは先輩の「あれ?」の後に起こった大爆笑によって達成されました。
満足満足大満足です。
次はいつ彼が私にいたずらをしかけてくるか。
その時までは小康状態です。
俺たちの戦いはまだ終わらない。
Posted by ぬれd - 2007.11.18,Sun
Posted by ぬれd - 2007.11.18,Sun
やっと一週間終わったよ!やっとだよ!
でも宿題あるよ!やってらんねーよ!
ってことです。
なんか風邪が全然治らないんですが休んでもいられません。
休んだからといって治るとは限らない
休まなかったからといって悪化するとは限らない
でも休んだら実験は進まない。それだけは確か。
というわけで頭がぼーっとしながらも実験をするわけです。
でも今日やったやつ失敗してるっぽい。色変わらなかったし。
Williamson合成失敗とかねえ・・・。勘弁してほしい。
そうそうジャンプSQ買えなかったつながりの友人からSQが再販されたとの情報を受け
今日あまり期待せず晩ご飯を買いにコンビニに行ったところSQを発見。即刻購入。
ということがありました。買ったのは友人宅最寄のコンビニ。最後の1冊。友人は未だ研究室。
いつの時代も先に動いたほうが勝つんですよ。
私なんて実験中に研究室飛び出して買いに行ったわけですからね。
でそんな感じで買ったSQですが・・・ねえ。
とりあえず和月は期待できると思いました。なんだかんだで応援してしまいます。
あと紅ね。ああいう悲壮な感じの女の子が出てくるのはたまらんです。
悲壮な感じの女の子といえばTISTAでしたがこれも年甲斐もなくwktkしてしまいました。
小畑はね・・・。オチ最初から読めてたというか。最後ヒネれよ、と思いました。これは森田の責任か。
1度は諦めかけた夢に今、手が届く。
今日バイクに乗ってコンビニに向かいながらそんな気持ちになってました。
夢の後に待っているのは現実
明日も学校に行かなきゃな、なんて考えてたらこんな言葉が浮かんできました。
でも宿題あるよ!やってらんねーよ!
ってことです。
なんか風邪が全然治らないんですが休んでもいられません。
休んだからといって治るとは限らない
休まなかったからといって悪化するとは限らない
でも休んだら実験は進まない。それだけは確か。
というわけで頭がぼーっとしながらも実験をするわけです。
でも今日やったやつ失敗してるっぽい。色変わらなかったし。
Williamson合成失敗とかねえ・・・。勘弁してほしい。
そうそうジャンプSQ買えなかったつながりの友人からSQが再販されたとの情報を受け
今日あまり期待せず晩ご飯を買いにコンビニに行ったところSQを発見。即刻購入。
ということがありました。買ったのは友人宅最寄のコンビニ。最後の1冊。友人は未だ研究室。
いつの時代も先に動いたほうが勝つんですよ。
私なんて実験中に研究室飛び出して買いに行ったわけですからね。
でそんな感じで買ったSQですが・・・ねえ。
とりあえず和月は期待できると思いました。なんだかんだで応援してしまいます。
あと紅ね。ああいう悲壮な感じの女の子が出てくるのはたまらんです。
悲壮な感じの女の子といえばTISTAでしたがこれも年甲斐もなくwktkしてしまいました。
小畑はね・・・。オチ最初から読めてたというか。最後ヒネれよ、と思いました。これは森田の責任か。
1度は諦めかけた夢に今、手が届く。
今日バイクに乗ってコンビニに向かいながらそんな気持ちになってました。
夢の後に待っているのは現実
明日も学校に行かなきゃな、なんて考えてたらこんな言葉が浮かんできました。
Posted by ぬれd - 2007.11.16,Fri
Posted by ぬれd - 2007.11.14,Wed
いやー雑誌会終わりましたよやりましたよ。
思えばツーリングをはさんで3週間毎日通学したわけですからね。
自分で自分をほめてあげたいですよ。古いよ。
さてあとは金曜5時までに全合成の論文読んでまとめて
来週の月曜までにこれまでの研究内容をまとめてスライドにして
来週の水曜までに新しい成果を出して発表しなきゃならんのです。ちくしょー終わらん。
そして昨日適当に日記書いてて忘れたんですが
まだまだこの10日間のニュースあったんですよ。
ジャンプSQが4日の段階で売り切れてたりとか。
アズサにゃご懐妊とか。(おどろきました。おめでとうございます。)
でももういいや。ニュースサイトじゃないし。
あとなんか昨日からやたらとウイルスが発見されます。10分に1回くらい。
むだにどきどきしながらスパイダソリティアやってます。
思えばツーリングをはさんで3週間毎日通学したわけですからね。
自分で自分をほめてあげたいですよ。古いよ。
さてあとは金曜5時までに全合成の論文読んでまとめて
来週の月曜までにこれまでの研究内容をまとめてスライドにして
来週の水曜までに新しい成果を出して発表しなきゃならんのです。ちくしょー終わらん。
そして昨日適当に日記書いてて忘れたんですが
まだまだこの10日間のニュースあったんですよ。
ジャンプSQが4日の段階で売り切れてたりとか。
アズサにゃご懐妊とか。(おどろきました。おめでとうございます。)
でももういいや。ニュースサイトじゃないし。
あとなんか昨日からやたらとウイルスが発見されます。10分に1回くらい。
むだにどきどきしながらスパイダソリティアやってます。
Posted by ぬれd - 2007.11.14,Wed
こんなに間が空いたことがあっただろうか、いやない。
ということで10日ぶりの日記ですわ。なんでしょうね。
この間にいろいろなことが起こりました。
いろんなことが起こるとその分日記が更新できなくなります。
これを今から全部書いていくとジャポニカ学習帳3冊分にはなるような気がするので
トップ3だけ軽くふれておきますね、
3位 オザワ辞めず
もうねおじさん恥かいちゃったよ。なんだよ辞めるのやめたってなんだよ。
あれだけ(前回の日記)調子乗ってちょっと恥ずかしいじゃん!
これからは時事には触れないようにします。
2位 専攻内での総会であわや・・・
うちの専攻にある9研究室の合同のパーティーみたいなのが金曜にありまして
新人はそこで芸をやらなきゃならんのですよ。
私の研究室は代々引き継がれてきた芸があって今年もそれをやったんですが
もう3年目ということで内容はどんどん過激になります。
そして行き着く先があわや男同士で接吻。あのテンションはないわ。今思い出しても寒気が・・・。
1位 休みがない
土日も朝から晩まで研究室行ってスライド作るわけですよ。もう疲れましたよ。
それも明日で終わりなんですよ。ってもう今日ですね。
でもその1週間後に研究の成果を発表しないといけないんですよ。
今週の月曜にグループ内でやったばかりなのに何発表すればいいねんと。
しかたないので明日から1週間は発表用の資料作りつつ実験ですよ。
どうしても愚痴になってしまいます。
そういえば最近、研究室内でちょっとしたイタズラがあったら
まず最初に私が疑われるような空気ができつつあります。
非常に心外です。
まあたいがい私が犯人なんですけどね。
ということで10日ぶりの日記ですわ。なんでしょうね。
この間にいろいろなことが起こりました。
いろんなことが起こるとその分日記が更新できなくなります。
これを今から全部書いていくとジャポニカ学習帳3冊分にはなるような気がするので
トップ3だけ軽くふれておきますね、
3位 オザワ辞めず
もうねおじさん恥かいちゃったよ。なんだよ辞めるのやめたってなんだよ。
あれだけ(前回の日記)調子乗ってちょっと恥ずかしいじゃん!
これからは時事には触れないようにします。
2位 専攻内での総会であわや・・・
うちの専攻にある9研究室の合同のパーティーみたいなのが金曜にありまして
新人はそこで芸をやらなきゃならんのですよ。
私の研究室は代々引き継がれてきた芸があって今年もそれをやったんですが
もう3年目ということで内容はどんどん過激になります。
そして行き着く先があわや男同士で接吻。あのテンションはないわ。今思い出しても寒気が・・・。
1位 休みがない
土日も朝から晩まで研究室行ってスライド作るわけですよ。もう疲れましたよ。
それも明日で終わりなんですよ。ってもう今日ですね。
でもその1週間後に研究の成果を発表しないといけないんですよ。
今週の月曜にグループ内でやったばかりなのに何発表すればいいねんと。
しかたないので明日から1週間は発表用の資料作りつつ実験ですよ。
どうしても愚痴になってしまいます。
そういえば最近、研究室内でちょっとしたイタズラがあったら
まず最初に私が疑われるような空気ができつつあります。
非常に心外です。
まあたいがい私が犯人なんですけどね。
Posted by ぬれd - 2007.11.04,Sun
世の中いつ動くかわかりませんね。
私がソフトボール大会の会場で寒い思いをして応援しているあいだに
福田総理が民主に大連立を申請して
私がソフトボールの打ち上げで飲んでるあいだに小沢代表がそれを断って
私が日曜なのに学校に行って雑誌会のスライドを作成しているあいだに
その小沢代表が辞任してしまいました。
小沢代表就任期間は1年半ですか。安倍首相は1年弱だったので五十歩百歩ですね。
当然「政権交代を実現する」と言いながらさっさと辞任した彼の名前をもじった
「オザワる」とかが周囲で使われ始めるんですよね、某有名新聞社さん。
と誰も見ていないのをいいことにいやみをぶちまけてみましたが(ヒステリア風に)
実は私にも大事件が起こったのです。
今日学校から帰ってきたのは10時半。
ドアノブになにやらビニール袋がぶらさがっていました。
ビニール袋にはクロ○コメール便。中身はとある学校のパンフレットでした。
全然身に覚えがなかったのでよく見ると宛名が同じアパートの2件となり。
仕事いいかげんすぎ。
宛名は女の人でした。
やばい、女の1人暮らしやん(うちのアパートは原則1人暮らし)とか
これで明るく楽しいご近所づきあいが・・・とか
そんなことは全く考えず遅くなる前に直接届けに行きました。
まあそれだけなんですけどね。ただ渡しただけです。
ここに住んでもう1年半ですが見たことない人でした。
同じ建物に住んでいても全然見たことのない人がいるんですね。
そういえば隣の部屋の人すら面識がありません。
ご近所づきあいとか皆無ですね。
私がソフトボール大会の会場で寒い思いをして応援しているあいだに
福田総理が民主に大連立を申請して
私がソフトボールの打ち上げで飲んでるあいだに小沢代表がそれを断って
私が日曜なのに学校に行って雑誌会のスライドを作成しているあいだに
その小沢代表が辞任してしまいました。
小沢代表就任期間は1年半ですか。安倍首相は1年弱だったので五十歩百歩ですね。
当然「政権交代を実現する」と言いながらさっさと辞任した彼の名前をもじった
「オザワる」とかが周囲で使われ始めるんですよね、某有名新聞社さん。
と誰も見ていないのをいいことにいやみをぶちまけてみましたが(ヒステリア風に)
実は私にも大事件が起こったのです。
今日学校から帰ってきたのは10時半。
ドアノブになにやらビニール袋がぶらさがっていました。
ビニール袋にはクロ○コメール便。中身はとある学校のパンフレットでした。
全然身に覚えがなかったのでよく見ると宛名が同じアパートの2件となり。
仕事いいかげんすぎ。
宛名は女の人でした。
やばい、女の1人暮らしやん(うちのアパートは原則1人暮らし)とか
これで明るく楽しいご近所づきあいが・・・とか
そんなことは全く考えず遅くなる前に直接届けに行きました。
まあそれだけなんですけどね。ただ渡しただけです。
ここに住んでもう1年半ですが見たことない人でした。
同じ建物に住んでいても全然見たことのない人がいるんですね。
そういえば隣の部屋の人すら面識がありません。
ご近所づきあいとか皆無ですね。
Posted by ぬれd - 2007.11.03,Sat
いやー昨日のソフトボールはたいへんでしたよ。おかげで軽く筋肉痛です。
まあ1打席しかたってませんが。
筋肉痛はピッチング練習のときのもの。右半身の筋が痛いです。
その後9時まで打ち上げ。ジャンプの話で盛り上がります。
そして今日はツーリング。朝4時起床。この時点で無理があった気がします。
片道150キロを約6時間かけて進みます。
とちゅう道の駅「迫」にて市場に遭遇したので露店の兄ちゃんからあまごの姿揚げを購入。
少し離れたところで食べました。やはり川魚は素揚げで充分。
と、この兄ちゃんあまごが売れたのがよっぽど嬉しかったのか
店頭にならんでいた4尾を「もう冷めちゃったから」といって持ってきてくれました。
ものすごい笑顔で。
こういう人との出会いも旅の醍醐味です。
そう、たとえ朝気温が9度で凍え死ぬかと思ったとしても。
たとえ目的地の大台ケ原までの道のりが細く険しく粗い道のりであったとしても。
山頂の駐車場がいっぱいで路駐しまくり→他の車が通れず渋滞であったとしても。
大台ケ原で時間がかかりすぎて他の予定を全てキャンセルしたとしても。
良い景色とおいしい食べ物と人との触れ合い。これで帳消しです。
京都に帰ってからみんなで行った焼肉が一番ポイント高かったですけど。
やっぱり焼肉はいい。
まあ1打席しかたってませんが。
筋肉痛はピッチング練習のときのもの。右半身の筋が痛いです。
その後9時まで打ち上げ。ジャンプの話で盛り上がります。
そして今日はツーリング。朝4時起床。この時点で無理があった気がします。
片道150キロを約6時間かけて進みます。
とちゅう道の駅「迫」にて市場に遭遇したので露店の兄ちゃんからあまごの姿揚げを購入。
少し離れたところで食べました。やはり川魚は素揚げで充分。
と、この兄ちゃんあまごが売れたのがよっぽど嬉しかったのか
店頭にならんでいた4尾を「もう冷めちゃったから」といって持ってきてくれました。
ものすごい笑顔で。
こういう人との出会いも旅の醍醐味です。
そう、たとえ朝気温が9度で凍え死ぬかと思ったとしても。
たとえ目的地の大台ケ原までの道のりが細く険しく粗い道のりであったとしても。
山頂の駐車場がいっぱいで路駐しまくり→他の車が通れず渋滞であったとしても。
大台ケ原で時間がかかりすぎて他の予定を全てキャンセルしたとしても。
良い景色とおいしい食べ物と人との触れ合い。これで帳消しです。
京都に帰ってからみんなで行った焼肉が一番ポイント高かったですけど。
やっぱり焼肉はいい。
Posted by ぬれd - 2007.11.02,Fri
さてさて今日は専攻内のソフトボール大会。
実験と雑誌会の準備しないといけない私にとって
正直なところ中止になってほしいのですが・・・。
最近ガチで帰宅が日をまたぎます。帰ったら寝るだけ。
風邪が治りません。ずっとぐずぐず。
いいもの食べてません。学食あきた。
それにしてもうちの食堂のキャパは酷い。毎日昼には長蛇の列ができます。
しかも代わり映えのしないメニューが1週間続きます。木曜には飽きます。
そしてなにより混むとわかっていて近所のマダムが食事に来ます。
たいして安いわけでもなく、旨いわけでもない。
そんな学生食堂に年端もいかない子供をつれてくるのはどうかと思うわけです。
いや別に混むから来るな、ってわけじゃないんですよ。
実験と雑誌会の準備しないといけない私にとって
正直なところ中止になってほしいのですが・・・。
最近ガチで帰宅が日をまたぎます。帰ったら寝るだけ。
風邪が治りません。ずっとぐずぐず。
いいもの食べてません。学食あきた。
それにしてもうちの食堂のキャパは酷い。毎日昼には長蛇の列ができます。
しかも代わり映えのしないメニューが1週間続きます。木曜には飽きます。
そしてなにより混むとわかっていて近所のマダムが食事に来ます。
たいして安いわけでもなく、旨いわけでもない。
そんな学生食堂に年端もいかない子供をつれてくるのはどうかと思うわけです。
いや別に混むから来るな、ってわけじゃないんですよ。