忍者ブログ
何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語る、そんなブログ
Posted by - 2025.04.20,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ぬれd - 2007.09.17,Mon
土曜日は普通に研究室に行ったけどこの2日間は連休だった私です。

この2日間が異常に暑かったのはなぜなんだぜ。
9月も半ばだというのにクーラーつけちゃうのはなぜなんだぜ。
貴重な休みをだらだらと過ごしてしまうのはなぜなんだぜ。

人間の業の深さを知る2日間でした。

まあでもひさしぶりに本を読む時間ができたので
この前買ってきた宮部みゆきの「龍は眠る」を読めましたが。
トラキア776もクリアしたし。神宮寺DSも一通り終えたし。
こまごまとしたものは少しずつ片付けられているようです。

昨日なんて焼肉行っちゃいましたからね焼肉!
なんか疲れたら焼肉という短絡的な思考ができあがってる気もしますが。
朝から殆どなにも食べてなかったので空腹は最高潮。
2人で8000円分食べてしまいました。食べ過ぎた。
満足はしましたが8000円の出費は大きかった・・・。

今度の連休はどっちの日も潰れることが確定してるから
ついついヤケになってしまった感が否めません。
エンゲル係数がどんどん上がっていきます。


コメント返信
>缶満タン
なるほどね!超余裕ッチのこととは気付きませんでしたよ!
試しにやってみてどう考えても舌打ちとしか思えなかったけど
超余裕ッチなら仕方ないよね。・・・チッ

>旭さん
お祝いありがとうございます。
最近後頭部がずきずきしている理由がよくわかった気がします。

拍手[0回]

PR
Posted by ぬれd - 2007.09.14,Fri
最近は朝9時から夜11時まで実験室にいるぬれでぃんがーです。
まあ合成系の研究室だから仕方ないといえば仕方ありませんが。

でもね、早く帰りたい日だってあるんですよ。だって人間だもの。
早く帰ってDSしたいんですよ。だって人間だもの。

1日2食を学食ですますことになるわけですが
メニューはだいたい1週間で入れ替えになるので
木曜日あたりから食事にも飽きてきます。

院試合格は夢。夢の先には現実が待っています。
まあたいして不満があるわけでもないですけどね。だって人間だもの。



コメント返信
>アズサにゃ
これからもチョメチョメでホニャララな大学生活が送れるなんて
嬉しくて失神してしまいそうです。いや、良い意味で。

せいぜい夏休みを楽しむことだな!ケッ!

>缶満タン
もちろん缶さんをはじめ、私を支えてくれた全ての友人
彼らのおかげで掴み取った合格です。中国語で言うと謝々。

あと
>チッまじおめでとう!
の「チッ」って舌打ちじゃないよね?よね?
気になって食事が私の上の口を通りません。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.09.12,Wed
「うー掲示、掲示」

今掲示板を求めて全力疾走している僕は
京都の大学に通うごく一般的な男の子
強いて違うところをあげれば有機化学に興味があるとこかナ
名前はぬれでぃんがー。

そんなわけで大学事務室の掲示板の前にやってきたのだ。

ふとみると掲示板に合格者受験番号一覧が貼ってあった。

ウホッ!いい数字・・・


中略


とこんなわけで僕の大学院入試はアレな結果に終わったのでした・・・


みたいな感じでいかがでしょうか。とりあえず合格しました。
あと2年半は今の研究室に残れることが決定。

テンションがあがって大学からの帰り道、下り坂を80キロで駆け抜けました。
・・・途中の急カーブで死ぬんじゃないかと思いました。

どんな時でもスピードとテンションは控えめに。





ヒャッホー!


【9月15日追記】
この度、一般道をバイクで時速80キロで走るというスピード違反行為を犯し、
さらにはこのような場で堂々と公言しましたことについてこの場を借りてお詫び申し上げます。
今後このようなことのないよう大学院生らしい節度ある行動を心がけていきたいです。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.09.11,Tue
なんか研究のほうがいろいろと先が辛そうで。

オリジナルの方法で未知の化合物を作ったのはいいけど
本当にそれが想定している構造をしているかはわかりません。
そこで既に論文になっている方法を用いて
全く同じものを作ってしまうことで同一の化合物だと示すわけです。

私の主に作っているのはそこそこマイナーな炭素骨格をしています。
マイナーなため生成法も限られてきます。

この前なんとか見つけたかなり良い感じの論文が
主題以外は全てドイツ語で書かれていて涙目。
しかたがないのでその論文を書いた人が参考にした論文を
図書館から探し出してきたらこれもドイツ語・・・。

俺はフランス語選択なんだよヽ(`Д´)ノウワアン

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.09.09,Sun
ひさしぶりに実家に帰ったのでついでにゲーム買ってきました。
うちの近所には大きなゲーム屋も本屋もないもので。

そこで前から気になっていた探偵神宮寺のDSと
逆転裁判3DSを買ってしまいました。
逆裁3はアドバンス版持ってるのに。

それでももう1度若い千尋に逢いたい。
タッチペンで御剣を操作したい。
ゴドーと熱い戦いを繰り広げたい。
冥にビシバシと鞭でしばかれ・・・おっと。

そんなわけでさっきから久しぶりにDSやってましたよ。
今日中にあと論文3本読まないといけないのに。それも英語の。

私は最高に破滅的な人間です。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.09.08,Sat
「政府は今も公式な発表は一切行っておりません。」
気難しい顔をしたニュースキャスターは眼鏡を光らせながら
その日のトップニュースを締めくくった。

ふぅ、と彼女はため息を一つ吐いた。失望を隠す気すら起こらない。
周囲からも同様のため息が聞こえてくる。みな気持ちは同じなのだろう。
これまで彼女は幾度となく公式発表をするよう進言してきた。
しかし彼女の上司は頑なにそれを拒み続けている。

彼女は無能な大統領とともに心中する気はさらさらなかった。
これ以上言っても聞き入れてもらえないのなら
国務長官を辞職する用意すらある。

彼女は大統領に詰め寄った。
「ミスタープレジデント!今すぐ会見を開くべきです!」
眉間に深いしわを刻み込んだ大統領はゆっくりと口を開いた。
「わかった。ハウスで会見を開こう。」
「ハウス?何ハウスですか?」
「決まってるだろう。もちろんダイワハウスだ。」


「Why Daiwa House?」


ということでね。このCM結構気に入ってます。

さて話は変わりますが今日は講演会が大阪であったので
朝も早くから地下鉄に乗ってきました。
内容は殆ど合成ではなかったので私も殆ど寝てましたけどね。
それでも午後6時に家に帰ってこれたのは僥倖でした。

それでもだらだら遊んで無為にすごしてしまうわけですが。
月光のカルネヴァーレちょっとやってみましたが面白いかも。
当分はこれで楽しめそうです。アンナかわいいよアンナ。


コメント返信
>アズサにゃタソ
99%の誘拐はかなりスマートに出来てると思います。
岡嶋二人のミステリらしいミステリでしょうね。
コミカル路線ならなんでもや太蔵をお勧めしておきます。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.09.06,Thu
ミステリって面白いですよね!

まあ昨日寝る前に読み出した岡嶋二人の本がおもしろくなってきて
気付けば2時だった自分を正当化してるだけですが。

もうすでに岡嶋二人は解散しているのですが
解散前に彼らが書いた作品たち
さらに言えば私が生まれる前に発表された作品たち
それらを今、私は読んでいます。感慨深いものがありますよね。

まあ昨日寝る前に読み出した以下略

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.09.04,Tue
短かった夏休み。5日間しかありませんでした。

ということで今日から研究室。朝9時からせっせと行きました。
で、帰って来たのは今です。滞在時間14時間。

ダイヤグラムを分解したり
1リットルの分液漏斗を振ったりと
体力的にもかなりキテます。

ちなみに私の教わった分液漏斗の振り方ですが
初めは少しずつ振って開放する。
ある程度したら30秒間本気で振る!振る!振る!
30秒間のシェイクは非常に良い運動になります。終わったあとぜえぜえ言うし。

・・・さっさと寝よう。チクショーヽ(`Д´)ノ

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.09.03,Mon
9月は3連休が2回もありますね。今からwktkしてます。

その内23、24日は滋賀県で学会がありますけどね。

なんでも行くのはドクターと4回生だけみたいです。
しかも英語のショートスピーチもしないといけないという噂。
あと3週間しかないのにそんなのってないよ!

休みもあと1日。慎重にすごしてやりたいものです。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.09.01,Sat
試験が終わってから遊びまくっております。

木曜は友人と焼肉に。
金曜は友人たちと我が家で飲み会。
今日は准教授のおうちにお呼ばれです。

それにしても昨日の飲み会はひさしぶりに飲みすぎた。
いろいろと熱く語り合った気がしますが殆ど覚えてません。
そして確かに残る頭痛。久々の二日酔い。

ああ、気持ち悪い。

語り合った内容
●「大阪」と呼ばれる地域について
普通の人がイメージするいわゆる「大阪」は南のほうだということを
神戸出身の友人に力説する大阪北部出身の2人
●国会議員はそんなに偉くないよ
個人の意見をすぐに集められるようになった今日において
国民の代表を選ぶのはナンセンスだという私の論と
それは理想論であり実現は不可能だという2人との討論
●本は読もうね
現代作家の本しか読まない私とラノベしか読まない友人と
本なら何でも読む友人の3人が織り成すジェネレーションギャップ。
小説にメッセージ性をつけるのは邪道だという話から
話はいつしかコードギアスのほうへ・・・

この辺りをモノポリーや大富豪をしながら熱く語っておりました。
BGMは朝まで生テレビ。
気のおけない友人といるとついつい饒舌になってしまいます。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ぬれd
性別:
男性
職業:
大学院生
twitter
曹操様を応援中!
真・恋姫†無双~萌将伝~応援中!
最新CM
(10/12)
(05/16)
(04/22)
無題(返信済)
(10/23)
無題(返信済)
(10/18)
リンク
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]