何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語る、そんなブログ
Posted by ぬれd - 2007.10.03,Wed
やっと帰ってこれましたよ。
今日の晩から明日の朝までオーバーナイトでやりたい反応があるから
そのもとになる反応と昨日までの実験の続きをやって・・・
とかやってたら日付変わってるんだもん。泣いちゃうよ。
有機実験の手法にリフラックスというものがあります。
溶液をガンガン加熱しながら蒸発させ、
蒸気を冷やして溶媒にもどしちゃうというものです。
一般に温度が高いほうが反応は進行しやすいのです。
その蒸気の冷却には水道水を使うんですが
実験室が3階にあるせいか蛇口から出る水の勢いが徐々に弱まっていきます。
そのためちょっと激しい感じで水を出したところホースが外れて大暴れ。
びっしょびしょですよ。
これが午前1時の出来事ですよ。やるき無くしますよ。
徐々で思い出したんですがジャンプスクウェアで
ジョジョの露伴の話が載るとか載らないとか。
ジョジョは4部が一番面白いですよね(異論は認めない)
今日の晩から明日の朝までオーバーナイトでやりたい反応があるから
そのもとになる反応と昨日までの実験の続きをやって・・・
とかやってたら日付変わってるんだもん。泣いちゃうよ。
有機実験の手法にリフラックスというものがあります。
溶液をガンガン加熱しながら蒸発させ、
蒸気を冷やして溶媒にもどしちゃうというものです。
一般に温度が高いほうが反応は進行しやすいのです。
その蒸気の冷却には水道水を使うんですが
実験室が3階にあるせいか蛇口から出る水の勢いが徐々に弱まっていきます。
そのためちょっと激しい感じで水を出したところホースが外れて大暴れ。
びっしょびしょですよ。
これが午前1時の出来事ですよ。やるき無くしますよ。
徐々で思い出したんですがジャンプスクウェアで
ジョジョの露伴の話が載るとか載らないとか。
ジョジョは4部が一番面白いですよね(異論は認めない)
PR
Posted by ぬれd - 2007.10.01,Mon
Posted by ぬれd - 2007.09.30,Sun
ちくしょー、もう日曜も終わりか。
昨日に引き続き気温が大幅に下がった1日でしたね。
網戸にしてぐーすか寝てたらお腹下しましたよ。
みなさん気をつけてくださいね。
私が一押ししている作家の雫井修介の作品クローズドノートが映画化されています。
映画そのものよりもエリカ様の破天荒な行動ばかりに目がいってしまいそうですが。
私は前々からクローズドノートを買いたい買いたいと思っていたのですが
今買うとなんか話題になったから買った、みたいな感じになりそうで敬遠してしまいます。
時かけもそんな感じでした。原作読もうと思ってたら映画化。
いまだに読んでいません。筒井康隆好きなのに。
そんな私は実はただの天邪鬼、ぬれでぃんがーです。(笑点の最初の口上風に)
そういえば今日の笑点の前説は長井秀和でした。
収録はもっと前なんでしょうがタイミングが抜群すぎて笑えました。彼のネタよりも。
昨日に引き続き気温が大幅に下がった1日でしたね。
網戸にしてぐーすか寝てたらお腹下しましたよ。
みなさん気をつけてくださいね。
私が一押ししている作家の雫井修介の作品クローズドノートが映画化されています。
映画そのものよりもエリカ様の破天荒な行動ばかりに目がいってしまいそうですが。
私は前々からクローズドノートを買いたい買いたいと思っていたのですが
今買うとなんか話題になったから買った、みたいな感じになりそうで敬遠してしまいます。
時かけもそんな感じでした。原作読もうと思ってたら映画化。
いまだに読んでいません。筒井康隆好きなのに。
そんな私は実はただの天邪鬼、ぬれでぃんがーです。(笑点の最初の口上風に)
そういえば今日の笑点の前説は長井秀和でした。
収録はもっと前なんでしょうがタイミングが抜群すぎて笑えました。彼のネタよりも。
Posted by ぬれd - 2007.09.29,Sat
DS版FF4って声ありだったんですってね。カインを山ちゃんとか。(注1)
ちょっと聴いてみたところシドが思いのほか波平で笑いました。
他の声優陣も石丸博也やら鹿賀丈史やら無駄に豪華です。
個人的にはリアルなCGよりもデフォルメキャラのほうが好きなのですが
リアルなヤンは相当かっこよかったです。まちがいなくモンク僧。
公式行って思ったんですが声優の名前みても代表作みてもさっぱりで
自分がいかに最近アニメみてないかがよくわかります。
リディアの声の人とか気になるのに全くわかりません。
だから別にパロムポロムのところで「くぎゅー」とか言いません。
・・・これだけではアレなので日本人らしく季候の話題でも。
急に涼しくなりましたね。秋だ!って感じです。
こんなもんでしょうか。
今日は准教授から今週学会に行った人は昼で帰っても良いとの
寛大なお言葉が出たため実験はせず抄録だけして帰りました。
一説によるとその准教授が一番帰りたかったという話ですが。
それにしてもこの2週間は辛かった。アベしちゃいたいくらいでした(注2)。
ここまで書いてて思ったんですが、今年の4月から
大学のスタッフの名称が変わったなんて知ってる人は相当少ないんでしょうね。
以前までの助教授が准教授に変わり助手は助教に変わります。
あくまで呼称が変わるだけなので本質的にはなにも変わりません。
なんか「助教授」だと英語にしたときにassistant professorとなるんですが
海外では教授のアシスタントみたいなニュアンスになってしまって
いまいち地位が低くとられてしまうことがあるんですって。
それで「准教授」にしたんだそうです。英語でassociate professor。
単に訳を変えれば良いだけのような気がします。
あと助手が助教になったんですがこれがもともとの「助教授」と相まって非常にややこしい。
もっと他の名前あったやろ、と言ってやりたいです。
とまあこんなかんじで大学院にいないと全く役に立たない知識をひけらかして
今日の日記はお開きとさせていただきます。
注1:その他の声優などについては下のリンク先を参照。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1036425.html
注2:「アベする」
動詞・サ変
仕事も責任も放り投げてしまいたいときに用いる語。
使用例:「アタシ、もうアベしちゃおうかな」
ソース:http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1035038.html
日常生活、趣味、ちょっとした豆知識に加え社会風刺まで。
ぬれでぃんがー先生の日記が読めるのはぬれでぃんがーのぬこだけ!
ちょっと聴いてみたところシドが思いのほか波平で笑いました。
他の声優陣も石丸博也やら鹿賀丈史やら無駄に豪華です。
個人的にはリアルなCGよりもデフォルメキャラのほうが好きなのですが
リアルなヤンは相当かっこよかったです。まちがいなくモンク僧。
公式行って思ったんですが声優の名前みても代表作みてもさっぱりで
自分がいかに最近アニメみてないかがよくわかります。
リディアの声の人とか気になるのに全くわかりません。
だから別にパロムポロムのところで「くぎゅー」とか言いません。
・・・これだけではアレなので日本人らしく季候の話題でも。
急に涼しくなりましたね。秋だ!って感じです。
こんなもんでしょうか。
今日は准教授から今週学会に行った人は昼で帰っても良いとの
寛大なお言葉が出たため実験はせず抄録だけして帰りました。
一説によるとその准教授が一番帰りたかったという話ですが。
それにしてもこの2週間は辛かった。アベしちゃいたいくらいでした(注2)。
ここまで書いてて思ったんですが、今年の4月から
大学のスタッフの名称が変わったなんて知ってる人は相当少ないんでしょうね。
以前までの助教授が准教授に変わり助手は助教に変わります。
あくまで呼称が変わるだけなので本質的にはなにも変わりません。
なんか「助教授」だと英語にしたときにassistant professorとなるんですが
海外では教授のアシスタントみたいなニュアンスになってしまって
いまいち地位が低くとられてしまうことがあるんですって。
それで「准教授」にしたんだそうです。英語でassociate professor。
単に訳を変えれば良いだけのような気がします。
あと助手が助教になったんですがこれがもともとの「助教授」と相まって非常にややこしい。
もっと他の名前あったやろ、と言ってやりたいです。
とまあこんなかんじで大学院にいないと全く役に立たない知識をひけらかして
今日の日記はお開きとさせていただきます。
注1:その他の声優などについては下のリンク先を参照。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1036425.html
注2:「アベする」
動詞・サ変
仕事も責任も放り投げてしまいたいときに用いる語。
使用例:「アタシ、もうアベしちゃおうかな」
ソース:http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1035038.html
日常生活、趣味、ちょっとした豆知識に加え社会風刺まで。
ぬれでぃんがー先生の日記が読めるのはぬれでぃんがーのぬこだけ!
Posted by ぬれd - 2007.09.28,Fri
Posted by ぬれd - 2007.09.25,Tue
ボク、やっと帰ってきたよ。
いやー、日記が滞ってしまいましたね。
土曜日の晩は缶さんとこに気の利いたコメントを残して満足して
昨日の晩はくたくたになって帰ってきてそのまま寝て
まあまあ忙しい連休でした。
今回も箇条書きでまとめると
23日
いつもどおり朝6時に起床。8時にスーパー前に集合。
名神竜王を経由して琵琶湖のほとりのホテルに到着。
軽い打ち合わせのあと昼食。私の仕事は受付と照明に決定。
JRの駅から交通手段がないためホテルからマイクロバスを出してもらう。
1便目で来たのは10人程度。意外に少ない。
2便目は1人。いったい何が起こっているのか。
他にも自家用車で来られた方もいたがまだ40人以上が未到着。バスは残り1本。
下道が混雑しているのとJRが最大30分遅れているという情報が入る。
3便目で30人ほどが到着。まだ10人は来られていない。
時間がせまってきたので受付は秘書さんにまかせて会場にむかう。
眠さをこらえて講演2本を聴く。
ショートプレゼンのプロジェクタ切り替えの仕事を任される。
2分ごとに入れ替わるため非常に忙しい。がミスなく終わる。
夕食が意外と豪華。ローストビーフとしゃぶしゃぶを食い漁る。
プールバーで遊ぼうと思ったら先生方が楽しんでいらっしゃったため退却。
宴会部屋から酒をかっぱらって部屋で宴会。
明日があるので12時に就寝。
24日。
いつもどおり朝6時に起床。さっそく朝風呂に入る。
ちょうど風呂から出るタイミングでうちの教授が登場。危機一髪。
眠いながらも講演を聴く。聴く。聴く。
眠いのは他の先生がたも同様の様子。
予定通り午後4時半に終了。来場者を送り出す。
会場の片付けはホテルの方が手伝ってくれる。感謝。
帰りは社会人ティー氏の車に乗せていただく。良い車に乗ってるなあ。
ドクターと3人で帰宅。名神が渋滞との情報もあったがそれほどでもない。
京都の焼き肉屋で晩ご飯。お2人にご馳走していただく。多謝。
帰宅は9時半。横になって気付いたら11時すぎ。明日からまた1週間が始まる。
といった感じでした。
会場も思ったよりは良いところでしたね。大きな事件もなかったし。
これで今日が休みなら言うことないんですが・・・。
いやー、日記が滞ってしまいましたね。
土曜日の晩は缶さんとこに気の利いたコメントを残して満足して
昨日の晩はくたくたになって帰ってきてそのまま寝て
まあまあ忙しい連休でした。
今回も箇条書きでまとめると
23日
いつもどおり朝6時に起床。8時にスーパー前に集合。
名神竜王を経由して琵琶湖のほとりのホテルに到着。
軽い打ち合わせのあと昼食。私の仕事は受付と照明に決定。
JRの駅から交通手段がないためホテルからマイクロバスを出してもらう。
1便目で来たのは10人程度。意外に少ない。
2便目は1人。いったい何が起こっているのか。
他にも自家用車で来られた方もいたがまだ40人以上が未到着。バスは残り1本。
下道が混雑しているのとJRが最大30分遅れているという情報が入る。
3便目で30人ほどが到着。まだ10人は来られていない。
時間がせまってきたので受付は秘書さんにまかせて会場にむかう。
眠さをこらえて講演2本を聴く。
ショートプレゼンのプロジェクタ切り替えの仕事を任される。
2分ごとに入れ替わるため非常に忙しい。がミスなく終わる。
夕食が意外と豪華。ローストビーフとしゃぶしゃぶを食い漁る。
プールバーで遊ぼうと思ったら先生方が楽しんでいらっしゃったため退却。
宴会部屋から酒をかっぱらって部屋で宴会。
明日があるので12時に就寝。
24日。
いつもどおり朝6時に起床。さっそく朝風呂に入る。
ちょうど風呂から出るタイミングでうちの教授が登場。危機一髪。
眠いながらも講演を聴く。聴く。聴く。
眠いのは他の先生がたも同様の様子。
予定通り午後4時半に終了。来場者を送り出す。
会場の片付けはホテルの方が手伝ってくれる。感謝。
帰りは社会人ティー氏の車に乗せていただく。良い車に乗ってるなあ。
ドクターと3人で帰宅。名神が渋滞との情報もあったがそれほどでもない。
京都の焼き肉屋で晩ご飯。お2人にご馳走していただく。多謝。
帰宅は9時半。横になって気付いたら11時すぎ。明日からまた1週間が始まる。
といった感じでした。
会場も思ったよりは良いところでしたね。大きな事件もなかったし。
これで今日が休みなら言うことないんですが・・・。
Posted by ぬれd - 2007.09.22,Sat
明日から滋賀で学会だぜコノヤロー!
ということでね。
連休つぶれるのはほんとに辛い。火曜休みにしてほしいです。
でもそんなことは小泉が再び総理になるくらいありえないことなので
しかたなく毎晩ビールを飲んでさっさと寝るようにしています。
いかに疲れを溜めないか、その一点につきます。
朝は朝で7時には起きてしまうのですが、私は二度寝すると
確実に昼まで起きない体質なので起きているしかありません。
そのために毎日利用していたのがエルハザードです。
今朝はついにTV版の最終回を観てしまいました。
と、ここまでが前置きのつもりでしたが思った以上に長くなったので
もうこれくらいにしておきたいと思います。
一つだけ言うならば、〆がイクラってのはどうなの?ってことで。
ということでね。
連休つぶれるのはほんとに辛い。火曜休みにしてほしいです。
でもそんなことは小泉が再び総理になるくらいありえないことなので
しかたなく毎晩ビールを飲んでさっさと寝るようにしています。
いかに疲れを溜めないか、その一点につきます。
朝は朝で7時には起きてしまうのですが、私は二度寝すると
確実に昼まで起きない体質なので起きているしかありません。
そのために毎日利用していたのがエルハザードです。
今朝はついにTV版の最終回を観てしまいました。
と、ここまでが前置きのつもりでしたが思った以上に長くなったので
もうこれくらいにしておきたいと思います。
一つだけ言うならば、〆がイクラってのはどうなの?ってことで。
Posted by ぬれd - 2007.09.20,Thu
今日の午前中、学校でものすごい面白い書き出しを
思いついたんですが今は思い出せません。
ほんと抱腹絶倒空前絶後だったんですって。
今日はエルハザード2の先が気になって実験が手につきませんでした。
うっかりして大事なサンプルをぶち撒けてしまいましたが。
あれは萎えた。今日中にサンプル作って明日測定するつもりだったのに。
どっと疲れましたね。ほんと。
一気にヤル気がなくなったのでさっさと帰ろうと思ったのですが
いろいろとほかのことをやって結局学校を出たのは10時過ぎでした。
どうにも腹の虫が収まらんので今ビール飲みながら
エルハザード2の続きを見てます。
なんていうか続編に当たりなし、を地で行く、というか
前半のテンポはいいんですよね。ファトラがキャラ立ちすぎて面白いし。
後半が駆け足すぎるんです。ここはもっと掘り下げたエピソードいるやろ的な。
あと私は戦闘シーン(銭湯シーンじゃないよ)に対して特に思い入れがないのですが
今回の戦闘シーンは特に飽きやすい感じでした。
OVAなんだからもっとやる気だしてよね
とりあえず明日の朝は異次元の世界エルハザードを見ようかと。
思いついたんですが今は思い出せません。
ほんと抱腹絶倒空前絶後だったんですって。
今日はエルハザード2の先が気になって実験が手につきませんでした。
うっかりして大事なサンプルをぶち撒けてしまいましたが。
あれは萎えた。今日中にサンプル作って明日測定するつもりだったのに。
どっと疲れましたね。ほんと。
一気にヤル気がなくなったのでさっさと帰ろうと思ったのですが
いろいろとほかのことをやって結局学校を出たのは10時過ぎでした。
どうにも腹の虫が収まらんので今ビール飲みながら
エルハザード2の続きを見てます。
なんていうか続編に当たりなし、を地で行く、というか
前半のテンポはいいんですよね。ファトラがキャラ立ちすぎて面白いし。
後半が駆け足すぎるんです。ここはもっと掘り下げたエピソードいるやろ的な。
あと私は戦闘シーン(銭湯シーンじゃないよ)に対して特に思い入れがないのですが
今回の戦闘シーンは特に飽きやすい感じでした。
OVAなんだからもっとやる気だしてよね
とりあえず明日の朝は異次元の世界エルハザードを見ようかと。
Posted by ぬれd - 2007.09.19,Wed
Posted by ぬれd - 2007.09.19,Wed