忍者ブログ
何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語る、そんなブログ
Posted by - 2025.04.22,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ぬれd - 2007.04.12,Thu
さてさて無事12日を(どんな形であれ)迎えることができました。
お暇な方はどうぞ遊んでやってください。小躍りして喜びます。

さてさて今日研究室のD1の人にこう言われました。
「そろそろ実験始めて1週間やけど、疲れてきたんちゃう?」
・・・まだ1週間しか経っていないのか・・・。
まあ確かに2種類の化合物しか合成してないからそんなものかな。
ちなみに同じことを教授も訊いてくるらしいです。その時は
「疲れはありますが充実しています。」と答えれば好感度うpとのこと。
良いことを教えてもらいました。

来年も同じ研究室に残るためには院試に合格するのが最低条件です。
そうそう、最近知ったことなんですが、うちのコースは1学年130人ほどいるのですが
今回研究室に配属されたのは驚きの80人。50人は留年したらしいです。
そのため各研究室の配属人数が減ったとか。
その割りには隣のS研は5人配属されてるような気がしますが

院試は専攻ごとに行われます。
私の所属する合成生物はそこそこ人気があるらしいのですが
今年は配属人数が少なかったから院試は楽だ説と
隠れ合成生物希望は実は多いから例年通りしんどいよ説とがあり
私の研究室では勉強しろ勉強しろと言われています。

とりあえず本格的な勉強は7月に入ってから始めるとして
当分は1日2時間程度テキストを読むくらいに留めておきます。
・・・ということはTWとか逆転裁判とかで遊ぶ余裕もあるのかも・・・。


コメント返信
>缶満タマ
私も物理化学には疎いのでNMRの原理はさっぱりです。
せいぜい単純な構造の化合物データを読み取るくらいです。
原理がわからなくても利用できたらイーンダヨ!みたいな感じでしょうか。
こんなもんじゃほんとはダメなんですがねえ・・・。

拍手[0回]

PR
Posted by ぬれd - 2007.04.11,Wed
さてさてあと少しで4月12日です。
あの、あの逆転裁判4が発売されるんですって!?

本来なら限定版を予約してフライングゲトーとかしたかったんですが
どう考えてもそんな余裕がないため、限定版もフラゲも諦めました。
9月あたりにはやりたいな。
でもそのころには学校で半日以上実験しないといけないから無理か・・・。

まあ、なんにせよ逆転裁判4が発売されました。
それを記念して私の作ったフリーゲーム
「逆転してみる?体験版」を期間限定配布しております。
ご用とお急ぎでない方は是非遊んでみてください。
2時間もかからずにクリアできると思います。

なぜ体験版なのか、と思った人もいるかと思います。
逆転してみる?でやってみたいシナリオがありました。
しかしそのシナリオだけでは話の流れが悪いような気がしました。
ということで全5話構成にし、その3話目にそのシナリオを
入れよう、ということにしたのですが・・・。
1話作るだけで予定していた期間を丸々消費してしまいました。
というわけでチュートリアル的な部分の大きい1話目を
「体験版」と称して公開することと相成りました。

制作の最後のほうはかなり私自身壊れてきたので
ちょっとおかしな部分があるかと思いますが
その辺は生暖かい目で見守ってください。

それではできるだけ多くの人に楽しんでいただけますよう。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.04.10,Tue
今日は授業が3コマあったので全然実験ができませんでした。
それなのにNMRとるのを失敗するなんて・・・。
私は測定すら満足にできんのか・・・。

さて運命の4月12日まであと24時間少々となりました。
おそらくこんな状況でなければ非常に楽しみな日だったはずなのに・・・。

今日有機分光学のテキストを買ったら残金が1000円になりました。
今週これで生きていけるのでしょうか。
ガソリン代すらまともに払えんがな。

ああ、それにしてもお腹が空くなあ・・・。
ご飯1合じゃ足りませんか?胃袋さん。
2合炊きますか?それとも炊いちゃう?

この話の流れどこかで見たような気がした人は気のせいです。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.04.09,Mon
なんと明日から授業が始まるんですって奥さん!
いやあ、本格的に忙しくなってきましたねえ。

・・・授業がないのに学校に行ってたんですね・・・。
今日だって8時半に家を出て帰ってきたら9時。
まあ、私がショートカラムで分離に失敗したせいなんですが。
おそらく4回生であの時間まで残ってたのは私くらいでしょう。

忙しさにかまけて先週のヤングジャンプとモーニングを読み逃しましたよ。
ライアーゲーム読みたかったのに・・・。←ドラマ化らしいですね。期待。

どうも今月末には教授のおうちに招待されるらしいし
GW前半には研究室のOBさんといっしょにツーリングがあるらしいです。
なんか今年に入ってイベント増えたなあ・・・。

さて、最近とてもお腹がすきます。
学校で晩ご飯を食べて帰ってきても家でまた食べたり。
とりあえず明日は朝からガツンとカレー食ってやりますとも!

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.04.08,Sun

失意のまま朝を迎えました。

昨日で放送が終わることはもう1ヶ月以上も前からわかっていたのに。
それでも私には耐えられませんでした。

なんせデスクトップがこんな感じになってるわけですし。

生きる糧を失った今、私はどうすれば良いのか・・・。

ちなみに来週からあの時間はラブコンだとか。観る気がしねーです。
仕方ないので今度からあの時間はパソコンに保存してある
過去の地獄少女を観る時間にします。

さて明日はついに未知化合物の合成です。
不安はありますが、なんだかんだで楽しみですねえ。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.04.08,Sun
・・・ついに終わっちゃいましたよ。地獄少女。
まあ内容について触れることはしませんが、なんと言うか

・・・明日からどうやって生きていこうか。

とりあえずあと30分はひだまりスケッチ観て
  _ _∩
( ゚∀゚)彡 みやこ!みやこ!
 ⊂彡

しておきます。

  _ _∩
( ゚∀゚)彡 みやこ!みや・・・
 ⊂彡


。゚(゚*´Д⊂   閻魔あい・・・ぐすん

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.04.06,Fri
研究室から帰ってくると疲れきっていて何もする気になれません。
まあいろいろと覚えることが多くて緊張の連続ということもあり
1日中気を遣いっぱなしだから仕方ないんですが。

まさか2日で春休みが終わるとは思っていなかったので
いろいろと心残りがあります。
エヌ氏にあれだけ最後までやってくれと言われたFateとか
その他もろもろなんですが。

まあFateのほうは今日久しぶりにやって
どうも明日には終わらせられそうです。
どうでもいいけどこのゲーム、終盤でのデッドエンドは非常に萎える。

そして構想1月製作1月のアレもほぼ完成しているわけですが
あまり人様にお見せするようなものじゃ無い気がしてきたので
お蔵入りする可能性が濃厚になってきました。
でも一応、初めから予定していた通り4月12日完成を目指しております。

そうかもう1週間ないのか。そして明日は地獄少女の最終回か・・・。
知らない間に時間はすぎていくようです。


コメント返信
>マロンさん
自分の限界を知るのって大事ですよね。
私の場合、飲みすぎたときは大抵記憶をなくしているので
次もまた飲みすぎてしまうという愚かな連鎖を続けてしまいます。

あ、そうそう地獄少女ですが(もちろんこっちが本題)
骨女(・∀・)イイ!!ですよねー。ですよねー。
閻魔あいは・・・可愛い、綺麗、どっちなんだろ。考えたこともないです。

地獄少女二籠は1期に比べキャラクタに力を入れていて
「オヤジギャグを言って頬を赤らめる閻魔あい」なんかが見れます。
あなたの好きがきっと見つかる、地獄少女二籠。
失礼。かってにキャッチフレーズを考えてしまいました。

さてさてそんなこんなで盛り上がってきた地獄少女ですが
関西地区では残念なことに明日で最終回です。
来週から寂しくなって死んでしまうかもしれない、
そんな不安な気持ちを抱きながらテレビに向かうのでした。

もうなんて言うかキモいくらい好きです。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.04.05,Thu
激動の2日間でした。ほんと。

昨日は勉強会の後に歓迎会があったのですが
教授がワインを持ってきてほらほらおいしいよー、みたいな。
私は注がれた酒は飲み干す男なのでじゃんじゃん飲みました。
どれだけ飲んだんだろう・・・サッパリ覚えてないや。

飲み会は大学内で行われたのですが
どうやって帰ったのかサッパリ覚えてません。
気付けば家のこたつで寝てました。
そして部屋の中央には少し前までは私の胃の中にあったモノたちが・・・。

なんかもう死にたくなりましたがそれと同じくらい死にそうだったので
トイレに駆け込み本日何度目かのナイアガラ。
再びこたつで眠りました。

朝は朝で全然酒が抜けてないし出すものないのに吐きそうだし
部屋のど真ん中には盛大に宴の名残が陣取っているし。
意識がはっきりしてくるとともに重大な事実に気付きました。
パンツのポケットに入れているはずのバイクのキーが行方不明。
泣きそうになりながら部屋のすみからすみまで探しますが見つかりません。
これは帰り道で落としたかな、と血の気が引きます。

さて私は鍵はパンツの右ポケットに全部入れます。
学校から家までの間で唯一ポケットの中のものを使うとすれば
それは家について鍵を開ける時しかありえません。
まさかという思いとそこにあってほしいという願いとを抱き
玄関に向かい、扉を開けました。するとそこには

うちの扉の前に広がる吐しゃ物。
その中央で悲しく自己主張する愛しのキー。
泣きながらキーを洗いました。

その後時間が来たので、いっそ殺せ状態でしたがとりあえず大学へ。

今日はガイダンスもあるし、午前中で帰らせてもらおう。

なんて言えるわけもなく、有機溶媒の独特の臭いに度々吐きそうになりながらも
黙々と作業を続け、気付けば午後5時。
人間1度死ぬ気になればなんだって出来ます。

その後指導教官にテーマをいただき、院試の勉強のハッパをかけられ
先輩といっしょにご飯を食べて帰りました。
明日からはついに有機合成だなーなんて思いながら帰宅。

我が家の目の前にあったハズのアレは無くなっていました。
これはもしかして全部夢だったのか、と淡い期待を胸に抱き・・・
そして和えなく夢は敗れ去りました。

そして泣きながら部屋の掃除。(←今ここ)

ほんと、酒は飲んでも飲まれるな!ですよ。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.04.03,Tue
いや、あなどってましたよ、研究室訪問。
ただ顔見せするだけだと思ってましたからね。
まさか2時間以上もほったらかしにされるなんて・・・。

いやいやそれよりも
まさか今日英語の文書を渡されて明日勉強会だとは。
まさか今日テーマを決めさせられるとは。
まさか明日歓迎会があるとは。
まさか明日からすぐ9時~5時で実験するとは。

まさか昨日で春休みが終わっていたとは・・・。

ひーん。心の準備が出来てないよぉぉぉぉぉ。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.04.02,Mon

生活習慣改善のために早寝早起きを実践しようとしたためか
昨日は午後7時に眠くなり、そのまま朝まで寝てしまいました。
実は今も相当眠いのですが、このまま更新しないと
本当に閉鎖したのではないか、と思われるかもしれないため
眠いながらも更新している次第です。

手元には父親が韓国に出張した際のお土産のもなかがありますが
記述がすべてハングルなので一体何が入っているのか
何味なのかすらわかりません。
そもそもなんで空港で売ってる土産物が
現地の言語のみで成分が書かれているのかと!かと!
以前オーストラリアに行ったときに検問で
「あんこ」を英語で説明できなかったために
せっかく空港で土産用に買った八つ橋をその場で開けさせられた
苦い記憶が甦ります。
せめて、英語で書いて欲しいものです。
それにしても英語であんこはなんていうんだろうか・・・。

さて皆さんにお楽しみいただいたエイプリルフールですが
我ながらサブイと思いながらも実施してしまいました。
いちおう右下の部分にネタバレを用意しておいたんですが
このブログの「つづきをよむ」って結構わかりにくいですよね。
念のために言っておきますが私はこんなくだらないウソは
基本的には吐きませんので!ので!

あと1日のブログを見て
「え、このサイト無くなっちゃうの?
 ま、別に無いなら無いでいいか・・・。
 でもどうして?
 どうしてこんなにも胸が痛むの?」
と思ったかたは明らかに私に恋をしてるのでご一報ください。

そういえば今日テレビでバーローコナンの映画やってましたね。
なんだかんだ言ってバーローコナンの映画はそこそこ面白い。
ついつい観てしまいましたよ。パソコンしながら。
なんていうかハットリくんの不自然なイントネーションの大阪弁に
非常にイライラさせられましたが。

さて明日はついに配属された研究室に訪問する日です。
なんというか非常に緊張しております。
ああ、もう春休みも終わりなのか・・・。


コメント返信
>マロンさん
実は私もマロンさんのブログを見て
そんなバカなっ!と思いました。
いやはやまさか私もひっかかるとは思いませんでしたね。

>youmuの中の人、その正体はエースさん
我ながら悪趣味とは思ったんですがねえ。
実はフランスでは4月の魚(エイプリルフールのこと)には結構悲しい歴史があったりします。
フランス好きの私としては無視することは出来なかったんですねえ。
来年は思わず声をあげてしまうようなエースさんのウソを期待しています。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ぬれd
性別:
男性
職業:
大学院生
twitter
曹操様を応援中!
真・恋姫†無双~萌将伝~応援中!
最新CM
(10/12)
(05/16)
(04/22)
無題(返信済)
(10/23)
無題(返信済)
(10/18)
リンク
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]