何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語る、そんなブログ
Posted by ぬれd - 2007.04.12,Thu
さてさて無事12日を(どんな形であれ)迎えることができました。
お暇な方はどうぞ遊んでやってください。小躍りして喜びます。
さてさて今日研究室のD1の人にこう言われました。
「そろそろ実験始めて1週間やけど、疲れてきたんちゃう?」
・・・まだ1週間しか経っていないのか・・・。
まあ確かに2種類の化合物しか合成してないからそんなものかな。
ちなみに同じことを教授も訊いてくるらしいです。その時は
「疲れはありますが充実しています。」と答えれば好感度うpとのこと。
良いことを教えてもらいました。
来年も同じ研究室に残るためには院試に合格するのが最低条件です。
そうそう、最近知ったことなんですが、うちのコースは1学年130人ほどいるのですが
今回研究室に配属されたのは驚きの80人。50人は留年したらしいです。
そのため各研究室の配属人数が減ったとか。
その割りには隣のS研は5人配属されてるような気がしますが
院試は専攻ごとに行われます。
私の所属する合成生物はそこそこ人気があるらしいのですが
今年は配属人数が少なかったから院試は楽だ説と
隠れ合成生物希望は実は多いから例年通りしんどいよ説とがあり
私の研究室では勉強しろ勉強しろと言われています。
とりあえず本格的な勉強は7月に入ってから始めるとして
当分は1日2時間程度テキストを読むくらいに留めておきます。
・・・ということはTWとか逆転裁判とかで遊ぶ余裕もあるのかも・・・。
コメント返信
>缶満タマ
私も物理化学には疎いのでNMRの原理はさっぱりです。
せいぜい単純な構造の化合物データを読み取るくらいです。
原理がわからなくても利用できたらイーンダヨ!みたいな感じでしょうか。
こんなもんじゃほんとはダメなんですがねえ・・・。
お暇な方はどうぞ遊んでやってください。小躍りして喜びます。
さてさて今日研究室のD1の人にこう言われました。
「そろそろ実験始めて1週間やけど、疲れてきたんちゃう?」
・・・まだ1週間しか経っていないのか・・・。
まあ確かに2種類の化合物しか合成してないからそんなものかな。
ちなみに同じことを教授も訊いてくるらしいです。その時は
「疲れはありますが充実しています。」と答えれば好感度うpとのこと。
良いことを教えてもらいました。
来年も同じ研究室に残るためには院試に合格するのが最低条件です。
そうそう、最近知ったことなんですが、うちのコースは1学年130人ほどいるのですが
今回研究室に配属されたのは驚きの80人。50人は留年したらしいです。
そのため各研究室の配属人数が減ったとか。
院試は専攻ごとに行われます。
私の所属する合成生物はそこそこ人気があるらしいのですが
今年は配属人数が少なかったから院試は楽だ説と
隠れ合成生物希望は実は多いから例年通りしんどいよ説とがあり
私の研究室では勉強しろ勉強しろと言われています。
とりあえず本格的な勉強は7月に入ってから始めるとして
当分は1日2時間程度テキストを読むくらいに留めておきます。
・・・ということはTWとか逆転裁判とかで遊ぶ余裕もあるのかも・・・。
コメント返信
>缶満タマ
私も物理化学には疎いのでNMRの原理はさっぱりです。
せいぜい単純な構造の化合物データを読み取るくらいです。
原理がわからなくても利用できたらイーンダヨ!みたいな感じでしょうか。
こんなもんじゃほんとはダメなんですがねえ・・・。
PR
Comments
Post a Comment