忍者ブログ
何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語る、そんなブログ
Posted by - 2025.04.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ぬれd - 2007.05.07,Mon
諸君、私は疲れた。

5時からの研究会が長引いて帰宅したのは9時。
明日の授業の宿題とか院試の勉強とかちょっとしてたらこんな時間ですよ。
休みすぎてペースがつかめません。
ヘタに休むと明けてからがたいへん、というお話。

それにしてもね、すっかり忘れてたんですが・・・

今日誕生日だったという衝撃の事実をさっき思い出しました。

ちなみに私の誕生日を誰よりも早く祝ってくれたのは友人のエム氏。
2日も早くおめでとうって言っちゃうくらいの慌てんぼさんでした。
なお、今日の中で最初に祝ってくれたのは
みんな大好きTW-SNSでした。うーん、事務的。

もう22だってさ。だからどうしたって感じですが。
20も21も25も全然違いはないと思うんですがねえ。

これと同じ台詞を3年後に果たして言えるのかどうか・・・。


コメント返信
>そうだSOUYAMAN優しいキミは行けみんなの夢守るため
実は言い出せなかったんですが・・・

FF4のローザの名前が「ねれでぃんが」になってたんですよ。

いや、まあどうでもいいちゃあどうでもいいんですがね。

拍手[0回]

PR
Posted by ぬれd - 2007.05.06,Sun
奥さん聞きました?明日は今日よりも最高気温が6℃も高いんですって。
このまま茹で上がってしまうんじゃないだろうか・・・。

昨日危惧していたひだまりスケッチの作画は別に普通でした。ほっとしました。

でも猛烈に眠かったのでちゃんと観れませんでしたが。
あとでもう1回観ようかな。

マロンさんからバトンが回ってきたので答えておきました。
例のシークレットバトンも答えなきゃいけないけど・・・今さら感が否めないな。


今日気に入ったAA

     ∧_∧
     ( ・ω・)
     (っ  つ
     /   )      チャリーン
     ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
       _| ::|_       | |Θ|(    )
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
  |___|__|_|  |_|  しーJ




     ∧_∧
     ( ・ω・)=つ≡つ
     (っ ≡つ=つ
     /   )ババババ
     ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
       _| ::|_       | |Θ|(    )
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
  |___|__|_|  |_|  しーJ




フン……。 あんたの為にやってんじゃないんだからね!
     ∧_∧  ババババ
     (・ω・ )=つ≡つ
     (っ  ≡つ=つ
     /   )           ♪
     ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
       _| ::|_       | |Θ|(    )
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
  |___|__|_|  |_|  しーJ


拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.05.06,Sun
いきなり暑くなりすぎだろ常識的に考えて・・・な今日このごろ。

もうすぐ誕生日ということなので祖父母の家をまわり
顔見せと称してお金を巻き上げてきましたよ。
そしたら「早く結婚してひ孫の顔を見せてね」って言われました。
22でこのプレッシャーなんだから30過ぎたら重圧で死ねそうです。
まあ、機会があればね、ということで。

それにしても暑すぎだろ常識的に考えて。

せっかくの休みなのでいつもはできないことを、と思い
とりあえず最近忙しくて観れてなかった(見逃した)
ライアーゲームとひだまりスケッチを観てました。
うーん便利な世の中になったもんだ。

ひだまりスケッチの作画がかなりやばかったです。
どうも今日の「まーるキャベツ」も相当酷いというウワサ。
それでも観てしまうんだから悲しいな・・・。

土曜深夜は地獄少女に決まってるだろ常識的に考えて。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.05.03,Thu
ついに連休ですね。正直wktkしております。

それにしても私は休みの過ごし方がヘタクソで
今日なんて1日中だらだら過ごしてしまいました。
有意義な過ごし方ってどういうものだろう・・・。

休みの日だから買い物行っても混んでるだろうし
休みが明けたらまた忙しくなるから身体を休めておきたいし
とかいろいろと考えてたら結局怠惰に過ごしてしまうわけです。
せっかくのお休みなんですけどねえ・・・。

来週学校で「連休中何してた?」と訊かれたときに
答えに窮してしまう姿が容易に想像できてしまいます。
やばいわー。危険だわー。
日焼けのせいで顔の皮がぽろぽろ落ちてくるのもやばいわー。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.05.03,Thu
昨日は私のグループ内での歓迎会が京都は河原町三条でありました。

予約が6時半からということで実験は5時に終わらせないといけません。
私は食堂に行く時間も惜しんで合成に励みました。

5時を少しすぎた頃、なんとか合成を完了し、粗生成物を得ました。
あとはこれをサンプル管に移して冷凍庫に入れれば終わり、
そう思って溶媒を飛ばそうとしていたときに事件は起こりました。

溶媒はエバポレータという装置で蒸発させるわけですが
蒸発させると気化熱を奪われて溶液自体の温度が下がり、蒸発しにくくなります。
そこでエバポレータは溶液の入ったフラスコを水の上で回転させて
温度変化を起こさないようにしているわけですが

装置のかみ合わせが悪かったのか、サンプルが水に落ちました。とぽんと。

実験室にこだまする私の悲鳴。爆笑する先輩。それはさながら人生の縮図のようでした。
誰かが笑う時、どこかで誰かが泣いている。

もうどっと疲れました。
そんな気持ちを引きずってのジンギスカン。
楽しいわけがありません。

楽しいわけが・・・

楽しんじゃいました。
店員さんを指をぱちんと鳴らして呼んでみたりしました。
ビールをしこたま飲みました。
准教授に失礼なことも言いました。

みんなで騒げば悲しいことなんて忘れるぜ!
といった感じで現実から目を背けておりました。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.05.01,Tue
日焼けが昨日よりも酷くなり、顔が真っ赤になっております。
間の悪いことに本日、両親がうちの大学を見学にきました。
お土産に缶チューハイを持参して。
今日は1日中「もう酒飲んだの?」とからかわれました。

さて研究室生活も2ヶ月目に突入しそろそろ結果がほしいところ。
まあ実際私のやっている研究はもうすぐ3年目なので
そろそろ論文としてJACSあたりに投稿するとかしないとか。
これは美味しいところをいただけるのでしょうか。wktkが止まりません。

操作についてはまあまあ覚えてきたので次は解析。
ある程度はNMRチャートを読めるようになりたいです。

あー、顔痛い。


●コメント返信
>三重県のCさん
私も「このへんもしかしたらアノ人の実家近くかなー?」なんて思っていました。
まさかその通りだったとはね。

片道3時間程度で行けるので今度家に呼んでよね!よね!

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.04.30,Mon
怒涛の3日間が終わりました。

●土曜日
午前中は大学でこれまでの実験の結果を先生に見てもらって
これからの方針を確認。その後実験室の掃除。

午後から教授のお宅訪問。
ワインを出されまくるも最後のほうは記憶なし。
泥酔のためではなく睡魔の襲撃が大きな要因。
意外にキレイに終わり、帰宅したのは10時すぎ。

●日曜日
朝8時に大学(我が家から片道1時間弱の場所)集合。非常に眠たい。
京都→滋賀→三重→奈良とツーリング。
昼食は京都にもある「あきんど寿司」。幹事さんの大好物らしい。
赤目四十八滝にて歩きまわるも疲労困憊。
「いこいのむら大和高原」にて宴会。すぐに酔っ払う。

●月曜日
青山高原にて風車を見て感動する。
昼食を摂るために立ち寄った津のガストにてバイトの力量に憤慨。
顔が日焼けして真っ赤になる。良い天気すぎるのも考えもの。
乾燥しているからか目に砂ぼこりが入りまくる。両目に入ったときは死を覚悟。

伊賀上野にてNINJAフェスと遭遇。忍者博物館に立ち寄る。
どう考えても700円は高いです。本当にありがとうございました。
帰路につくも渋滞。オートマなのでまだ楽。
午後8時半に帰宅。翌日の宿題にとりかかる。


いやいやなかなか密な3日間でした。
土曜日が半ドンだったのも大きいですね。週休2日?なにそれ?

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.04.27,Fri
今日、M1の留学生に「ぬれくんはパソコン詳しいやろ」と言われた私が来ましたよ。
「初めて見たときからそう思っていた」とのこと。どういうことやねん!

まあ、今日はね。こないだ作った化合物の同定してました。
このへんから有機化学に興味のない人には全く面白くないことが続きます。

さて、私の作っている化合物は1H-NMRではハッキリ言って複雑すぎてわかりません。
強いて言えばあるppm付近に出る特徴的なピーク、でしょうか。
このへんはいろいろと問題があるのでボカさせていただきますが。

さて、1H-NMRとは化合物中のH原子の状態を示すわけですが
複雑な分子ではピークがかぶったりなんだかいろいろあってワケがわからなくなります。

そこで出てくるのが13C-NMR。これは化合物中のC原子の状態を示しています。
しかし、これでもよくわかりません。

そこでさらにH-HCOSYやDEPT、HMQCが登場します。
もうこの辺の詳しい説明は私にはちょっとキビしいので
興味と時間のある方はwikipedia大先生にでも訊いてください。
簡単に説明すると
H-HCOSYはH原子同士のカップリングの有無を表す
DEPTは各C原子にHがいくつ付いているかを表す
HMQCは先に出てきた13C-NMRと1H-NMRを合わせて
どの炭素にどの水素が付いているかを表す
といった感じでしょうか。
なにぶん私もまだ初心者なので説明が間違っている可能性もありますが。

まあなんにせよ文献と予想される分子の構造をもとに
様々な種類のチャートとにらめっこする、と思っていただければ間違いないかと。

パズルみたいで面白いです。
こういうの好きなのでちょっと嬉しいですね。

さてここでパズル好きな私からひっかけ問題です。

長さ5メートルの鎖につながれたライオンがいます。
このライオンは何平方センチメートルまでの草を食べることが出来るでしょうか。


答え:ライオンは草をたべない
    ↑自信のある人は反転してね(はぁと)

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.04.26,Thu
今日の雑誌会は疲れたなあ。

イミドの形成とかいきなり振られてもわかりませんぜ先生。

でもそんなことじゃダメなんですよねえ。
ちょっと気合い入れて勉強しないと・・・。

ということで当分は有機化学のおべんきょに力を入れることにしました。
教科書読んでノート読み直して・・・。

また遊ぶ時間が減るな・・・。

拍手[0回]

Posted by ぬれd - 2007.04.26,Thu
昨日は6時に帰って来れたのにテレビを観ながら寝ちゃったなあ。
8時に。

相当疲れてるなこりゃ。

ま、この前失敗した原料合成に成功したので
なかなか気分良く帰ってきたわけで。
そのまま晩飯がわりだぜ、とビールを飲んだわけで。

ビール飲んだら死ぬように寝れてしまいます。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ぬれd
性別:
男性
職業:
大学院生
twitter
曹操様を応援中!
真・恋姫†無双~萌将伝~応援中!
最新CM
(10/12)
(05/16)
(04/22)
無題(返信済)
(10/23)
無題(返信済)
(10/18)
リンク
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]