何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語る、そんなブログ
Posted by ぬれd - 2007.05.18,Fri
Posted by ぬれd - 2007.05.16,Wed
Posted by ぬれd - 2007.05.15,Tue
まみむめも!
ってことでね。この元ネタわかる人いるんだろうか。
なんか某所のみなさんがFF4やらFF5やらFF9やらと
非常に楽しそうなのがなんていうかね、その
非常にうらやましい、というかね。
ひさしぶりにスーファミのFFでもやろうかな、という気になりますね。
そうなると456のどれをやろうか、という話になるわけで。
4はあのラスダンのピンクのプリン体がアイテム落とさないから腹たつし
5はそういえば守銭奴攻略とかサムライ攻略とか忘れてるし
6はどうせティナとセッツァーだけ育てちゃうだろうし。
とりあえずいろいろと言いたいことがありますが一言だけ。
6はティナがいれば他はいらないんです。偉い人にはそれがわからんのです。
ということでね。
あと今無性にやりたいのはロマサガ3ですか。
あれは毎回エレンを主人公にしてしまうので実はマスコンとかしたことないんですよね。
ということで世に言うところのミカエル無双ってのをやりたい、というか。
どっちにせよエレンは仲間にしちゃいますが。
エレンかわいいよエレン
ボストンもかわいいよボストン
ってことでね。この元ネタわかる人いるんだろうか。
なんか某所のみなさんがFF4やらFF5やらFF9やらと
非常に楽しそうなのがなんていうかね、その
非常にうらやましい、というかね。
ひさしぶりにスーファミのFFでもやろうかな、という気になりますね。
そうなると456のどれをやろうか、という話になるわけで。
4はあのラスダンのピンクのプリン体がアイテム落とさないから腹たつし
5はそういえば守銭奴攻略とかサムライ攻略とか忘れてるし
6はどうせティナとセッツァーだけ育てちゃうだろうし。
とりあえずいろいろと言いたいことがありますが一言だけ。
6はティナがいれば他はいらないんです。偉い人にはそれがわからんのです。
ということでね。
あと今無性にやりたいのはロマサガ3ですか。
あれは毎回エレンを主人公にしてしまうので実はマスコンとかしたことないんですよね。
ということで世に言うところのミカエル無双ってのをやりたい、というか。
どっちにせよエレンは仲間にしちゃいますが。
エレンかわいいよエレン
ボストンもかわいいよボストン
Posted by ぬれd - 2007.05.14,Mon
私はパソコンを起動するとブックマークを一通り見てから
なにかしら用事を始めるわけですが。
今日の朝、いつものようにパソコンを起動し
上から順番にお気に入りを確認していったところ
もはやアカウントが有るだけ状態のmixiにてメッセージが届いておりました。
どうも私が以前バイトしていた個人指導の塾の生徒のようです。
「覚えてないでしょうけど」などと書かれてましたが
2年間で私が受け持った生徒などそんなに人数はいないので
おそらく名前を言われれば思い出せる、ような気がします。たぶん。
で、そのメッセージになんて返事をしようかとうんうん悩んでたら
朝ご飯を食べる時間を逃してしまいました。
というかどこから足がついたんだろう。
私は今や犯行声明の巣窟と呼ばれるmixiのなかで
「何も恥ずべきことはない」という信念のもとに名前を公開しているのですが
名前を意識して検索しないとHitしないような名前だしなあ。
そんなことより、こうして日記が見つかったことでこれまで私が実生活で築いてきた
「優しくて思いやりのあるお洒落なお兄さん」キャラが崩れ去るのかもしれません。
まずいわー。非常にまずいわー。
ヲタ全開の日記ばかりだから気まずいわー。
Posted by ぬれd - 2007.05.13,Sun
なんか日差しがすごい強かった、そんな1日。
それにしてもニコニコ動画とwikipediaはいつまでも見続けられますね。
葵さんが見てるというマリオ64スター120最速プレイを見てたんですが
昔自分がここでどれだけ死んだのかと!
なんどマリオがマンマミーアと言ったと思ってるのかと!
素人目には1分の無駄もない動きだったのですが
あんなのをノンストップでやられちゃあ改造じゃないかと疑いたくもなります。
・・・改造されているのはゲームじゃなくてプレイヤーの方かな。
コメント変態返信
>缶満さん
缶さんのコメントを見てこんな言葉を思い出しました。
「日本始まりすぎワロタ」
そういえば今日NHKののど自慢にハレハレユカイを歌う人が出てたとか。
今度の中学生日記のテーマは「腐女子」だとか。
本気を出したNHKは違いますね。日本放送協会始まりすぎワロタ。
それにしてもニコニコ動画とwikipediaはいつまでも見続けられますね。
葵さんが見てるというマリオ64スター120最速プレイを見てたんですが
昔自分がここでどれだけ死んだのかと!
なんどマリオがマンマミーアと言ったと思ってるのかと!
素人目には1分の無駄もない動きだったのですが
あんなのをノンストップでやられちゃあ改造じゃないかと疑いたくもなります。
・・・改造されているのはゲームじゃなくてプレイヤーの方かな。
コメント
>缶満さん
缶さんのコメントを見てこんな言葉を思い出しました。
「日本始まりすぎワロタ」
そういえば今日NHKののど自慢にハレハレユカイを歌う人が出てたとか。
今度の中学生日記のテーマは「腐女子」だとか。
本気を出したNHKは違いますね。日本放送協会始まりすぎワロタ。
Posted by ぬれd - 2007.05.12,Sat
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『近所のスーパーに買い物に行ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 店内のBGMがレッツゴー陰陽師だった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 幻聴だとか脳内再生だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
京都、滋賀にチェーン展開する地元じゃ有名なスーパーなんですがねえ。
有線だったんでしょうか。謎です。
主婦が惣菜を選ぶ。「悪霊退散悪霊退散」をバックにして。
子供がお菓子をねだる。「どーまんせーまん」をバックにして。
やばい。傍から見たらシュールすぎる。
そんな光景を見て私は1人にやにやする。
やばい。傍から見たら危険すぎる。
Posted by ぬれd - 2007.05.12,Sat
まあなんかいらいらいらいらしてたわけですが
8時間くらい寝たらスッキリしました。やはり睡眠不足が原因だったか。
まあなんていうかいらいらしてるとね
他人といっしょにいるときはあまり表に出そうとしないんですが
1人になると荒れ狂います。車に喧嘩売ったりとか。
精神衛生は大事だよね、ってそんな感じです。
昨日は朝授業があったのでだらだらと教官の話を聞いていたら
突然先輩からメールが来ました。
小心者な私はなにやらかしたんだろうとドギマギしていたら
「風邪をひいたから休む。昨日言った実験しといて」とのこと。
ついに来ました。1人で実験する日が。
今日の操作はもう何度かやってるので問題もないし。
気ままに実験させていただきました。
NMRのサンプル管割って指に刺さったけど。
それにしても昨日は同じグループの人が2人風邪で休んでました。
季節の変わり目だからなー、と思いつつ
よく考えたらここ2日ほど研究室で風邪の菌をバラまいてた人がいたことを思い出しました。
風邪ひいたら休んだほうがいい、ということですね。
自分のため、そして周りの人のためにも。
8時間くらい寝たらスッキリしました。やはり睡眠不足が原因だったか。
まあなんていうかいらいらしてるとね
他人といっしょにいるときはあまり表に出そうとしないんですが
1人になると荒れ狂います。車に喧嘩売ったりとか。
精神衛生は大事だよね、ってそんな感じです。
昨日は朝授業があったのでだらだらと教官の話を聞いていたら
突然先輩からメールが来ました。
小心者な私はなにやらかしたんだろうとドギマギしていたら
「風邪をひいたから休む。昨日言った実験しといて」とのこと。
ついに来ました。1人で実験する日が。
今日の操作はもう何度かやってるので問題もないし。
気ままに実験させていただきました。
NMRのサンプル管割って指に刺さったけど。
それにしても昨日は同じグループの人が2人風邪で休んでました。
季節の変わり目だからなー、と思いつつ
よく考えたらここ2日ほど研究室で風邪の菌をバラまいてた人がいたことを思い出しました。
風邪ひいたら休んだほうがいい、ということですね。
自分のため、そして周りの人のためにも。
Posted by ぬれd - 2007.05.11,Fri
なんというかね、昨日は厄日だったというか。
せっかく作った化合物を冷凍保存しようと思ったら
キャネラ(細い管)が詰まっててうまく移せなかったり。
密封したと思っていた反応容器が簡単にふたが開いたり。
自分1人でできると思ってたのになあ。
てきぱきと作業をこなすM2を見てなんだか萎えました。
それにしても昨日はいらいらしてたなあ。
失敗したのもその一因なんだと思うけど
おそらく最大の原因は睡眠時間が足りなかったせいかと。
なかなか眠れないからって開き直ってゲームしちゃいかんよ。
そういうときに限ってなかなかセーブできなかったりするし。
そういえば帰宅後たまたまクラブホームページをみてたらチャットが復活してるじゃないですか。
ということで少しだけSBの方々と親交を・・・深められたのかな?
なんか途中でパソコンが固まっちゃったから中途半端に退室しちゃいましたが。
せっかく作った化合物を冷凍保存しようと思ったら
キャネラ(細い管)が詰まっててうまく移せなかったり。
密封したと思っていた反応容器が簡単にふたが開いたり。
自分1人でできると思ってたのになあ。
てきぱきと作業をこなすM2を見てなんだか萎えました。
それにしても昨日はいらいらしてたなあ。
失敗したのもその一因なんだと思うけど
おそらく最大の原因は睡眠時間が足りなかったせいかと。
なかなか眠れないからって開き直ってゲームしちゃいかんよ。
そういうときに限ってなかなかセーブできなかったりするし。
そういえば帰宅後たまたまクラブホームページをみてたらチャットが復活してるじゃないですか。
ということで少しだけSBの方々と親交を・・・深められたのかな?
なんか途中でパソコンが固まっちゃったから中途半端に退室しちゃいましたが。
Posted by ぬれd - 2007.05.09,Wed
まあ1日中実験やってるからといって
頭の中が全部実験で占められてるわけではないわけで。
今日はなぜかずっとアンパンマンのことを考えてました。
おそらく連休中に帰省したときにケーブルテレビで
アンパンマンの映画を観たためだと思われます。
まあ一瞬しか観てないので観た、とは言えないような気もしますが。
ドキンちゃんは登場時は6頭身くらいあったのにいまや縮んでるし
バタコは「さん」なのにドキンは「ちゃん」だし
いつもはばいきんまんに辛く当たるのにたまに優しくなってみたり
これはどう考えても萌えキャラ化を狙ってるな、とか
今映画を造るならこんな感じだな、とか考えてました。
というわけで今日思いついたアンパンマンの映画予告編はこちら。
あまりにも長くなったので続きを読むに省略しました。
今すぐ日テレに企画持ち込んでみよう。
頭の中が全部実験で占められてるわけではないわけで。
今日はなぜかずっとアンパンマンのことを考えてました。
おそらく連休中に帰省したときにケーブルテレビで
アンパンマンの映画を観たためだと思われます。
まあ一瞬しか観てないので観た、とは言えないような気もしますが。
ドキンちゃんは登場時は6頭身くらいあったのにいまや縮んでるし
バタコは「さん」なのにドキンは「ちゃん」だし
いつもはばいきんまんに辛く当たるのにたまに優しくなってみたり
これはどう考えても萌えキャラ化を狙ってるな、とか
今映画を造るならこんな感じだな、とか考えてました。
というわけで今日思いついたアンパンマンの映画予告編はこちら。
あまりにも長くなったので続きを読むに省略しました。
今すぐ日テレに企画持ち込んでみよう。
Posted by ぬれd - 2007.05.09,Wed
4回生だけど卒業までにあと2単位必要な今日このごろ。
3回生後期で1月5日の授業に出たにもかかわらず落とされた無機化学がうらめしいです。
さて4回生で開講される授業は4つしかなく、そのうちの1つ「有機分光学」を受講しております。
その名の通り未知化合物のMSやNMRチャートを見て
その化合物の構造を決定する、という授業です。
でまあ、昨日はその授業があったんですが
どう考えても教室のキャパを越えた人数が集まっていたわけで。
しかも昨日は天気が良すぎてどんどん気温が上がってきたわけで。
息苦しいわ暑苦しいわでふらふらになりました。
いっそ教室から出て行こうかとも思いましたが
その授業の担当は私の担当教官であるS准教授。さすがに無理でした。
お花畑が視界にちらつきはじめたころ授業は終了。外の空気は格別でした。
とまあ疲れきって帰宅し、景気づけにビールを飲んだところ悪酔い。
3本空けたところまでは覚えてますが気付けば寝てました。
最近酒を飲むと眠くなるなあ・・・。
コメント返信
>そうだ忘れないで生きる喜び、たとえ胸の傷が痛んでも、なSOUYAMAN
ありがとうございます。
5月の7日ってたいてい連休明けなので
毎年テンションが上がらない1日なのが悲しいところです。
「ぬ」も「ね」も似てるっちゃあ似てるので間違えるのも無理はない、と思います。
お気になさらずに。
どうでもいいけどローザの顔ちょっと怖いな・・・。
3回生後期で1月5日の授業に出たにもかかわらず落とされた無機化学がうらめしいです。
さて4回生で開講される授業は4つしかなく、そのうちの1つ「有機分光学」を受講しております。
その名の通り未知化合物のMSやNMRチャートを見て
その化合物の構造を決定する、という授業です。
でまあ、昨日はその授業があったんですが
どう考えても教室のキャパを越えた人数が集まっていたわけで。
しかも昨日は天気が良すぎてどんどん気温が上がってきたわけで。
息苦しいわ暑苦しいわでふらふらになりました。
いっそ教室から出て行こうかとも思いましたが
その授業の担当は私の担当教官であるS准教授。さすがに無理でした。
お花畑が視界にちらつきはじめたころ授業は終了。外の空気は格別でした。
とまあ疲れきって帰宅し、景気づけにビールを飲んだところ悪酔い。
3本空けたところまでは覚えてますが気付けば寝てました。
最近酒を飲むと眠くなるなあ・・・。
コメント返信
>そうだ忘れないで生きる喜び、たとえ胸の傷が痛んでも、なSOUYAMAN
ありがとうございます。
5月の7日ってたいてい連休明けなので
毎年テンションが上がらない1日なのが悲しいところです。
「ぬ」も「ね」も似てるっちゃあ似てるので間違えるのも無理はない、と思います。
お気になさらずに。
どうでもいいけどローザの顔ちょっと怖いな・・・。