何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語る、そんなブログ
Posted by ぬれd - 2008.04.17,Thu
日記が停滞してますが生きています。
まあ大学院生と言っても要は学生なわけで
授業も受けなきゃいけないし単位も取得しないといけないわけです。
これがたいへん。
うちの研究室に新メンバーが6人加入しました。
かわいい後輩が出来たとともに
研究室内でのイベントを執り行うという役目も圧し掛かってきます。
これもたいへん。
今年は4月から半年間、ドイツからの留学生が来ています。
彼は日本語が全然わからないのでコミュニケーションは英語です。
机が一番近い私がなにかにつけ通訳しているわけです。
しどろもどろで。
これもまたたいへん。
そうそう、日曜日に留学生といっしょに奈良観光してきました。
折しもあの独特なキャラクター「せんとくん」で話題の奈良市。
さぞかしせんとくんがアピールされているのかと思いきや
平城京遷都1300年記念の文字は見えるけれど
あのオッサン(いい意味で)の姿は全く確認されませんでした。
「せんとくん騒動」はマスコミの情報操作ですね。間違いない。
いい大人が仏をバカにしたような絵を描いちゃまずいし。
外では宗教の話はしない。これが私の108ある信念のひとつです。
コメント返信
>あずあず
ビックリするために行くのではない。大阪だからいくのだ。
ヌレ=ディンガー
(1985 ~ )
あとその名前は禁句ということで。
深い意味はないけどね。深い意味はないけど。
まあ大学院生と言っても要は学生なわけで
授業も受けなきゃいけないし単位も取得しないといけないわけです。
これがたいへん。
うちの研究室に新メンバーが6人加入しました。
かわいい後輩が出来たとともに
研究室内でのイベントを執り行うという役目も圧し掛かってきます。
これもたいへん。
今年は4月から半年間、ドイツからの留学生が来ています。
彼は日本語が全然わからないのでコミュニケーションは英語です。
机が一番近い私がなにかにつけ通訳しているわけです。
しどろもどろで。
これもまたたいへん。
そうそう、日曜日に留学生といっしょに奈良観光してきました。
折しもあの独特なキャラクター「せんとくん」で話題の奈良市。
さぞかしせんとくんがアピールされているのかと思いきや
平城京遷都1300年記念の文字は見えるけれど
あのオッサン(いい意味で)の姿は全く確認されませんでした。
「せんとくん騒動」はマスコミの情報操作ですね。間違いない。
いい大人が仏をバカにしたような絵を描いちゃまずいし。
外では宗教の話はしない。これが私の108ある信念のひとつです。
コメント返信
>あずあず
ビックリするために行くのではない。大阪だからいくのだ。
ヌレ=ディンガー
(1985 ~ )
あとその名前は禁句ということで。
深い意味はないけどね。深い意味はないけど。
PR
Posted by ぬれd - 2008.04.02,Wed
Posted by ぬれd - 2008.03.31,Mon
目の回るような忙しさでした。
土日も含めて2週間毎日朝7時から夜1時まで
研究室にこもっていたのが先々週。
血反吐はくかと思いました。あれは辛かった。
25日が卒業式。友人のエー倉くんが総代でした。彼は優秀。
大学の近くの有名な定食屋ハイライトで学部生として最後の昼食。
ちなみに私は1度も行ったことがなく、バカにされました。
26日は私のグループ以外の人は教授も含め東京に。
しめしめとばかりに教室を貸しきってWii大会。
任天堂(京都の会社)の偉大さをフルに味わいました。
27日は午前中は大学。昼からは京都駅から新幹線に乗って一路東京へ。
友人エー倉くん(神戸出身)と聖地巡礼をキメたわけですが
大阪出身のくせに日本橋(第二の聖地)に行ったことがないのはどうなのと
そんな話になったので来週あたり行ってみようかと思っています。
28・29日は日本化学会の88春季年会に参加。
池袋(通称ブクロ)の西口がスーツ姿の兄ちゃんばかりでした。
29日の昼過ぎになんとか自分の発表を終え、即座に新宿へ。
あずさに乗って甲府市に向かいました。
年会の開催中に学会ひらくのはどうなのかと思います。
1泊2000円のホテル(温泉付)に2泊して学会に参加。
さっき帰って来ました。
帰りは甲府から塩尻経由で帰ってきたんですが
スーパーあずさの激しい横揺れに内臓がノックアウトされ
乗り継ぎで塩尻に着いたころにはいつ死んでもおかしくない様子でした(先輩談)。
名古屋に降り立ったころには復活していたわけで
こりずにひつまぶしを食べに行くあたりに私の食い意地の汚さがうかがえます。
ひつまぶしはほんとにおいしかった。
のぞみに飛び乗り、地下鉄、阪急を乗り継いで帰宅。
自宅の扉を開けた瞬間、自分の部屋の汚さに愕然としました。
明日は1日中掃除に費やすことになりそうです。
ちなみに春休みは明日から始まって明々後日から新学期です。
心の休まるヒマがないです。
土日も含めて2週間毎日朝7時から夜1時まで
研究室にこもっていたのが先々週。
血反吐はくかと思いました。あれは辛かった。
25日が卒業式。友人のエー倉くんが総代でした。彼は優秀。
大学の近くの有名な定食屋ハイライトで学部生として最後の昼食。
ちなみに私は1度も行ったことがなく、バカにされました。
26日は私のグループ以外の人は教授も含め東京に。
しめしめとばかりに教室を貸しきってWii大会。
任天堂(京都の会社)の偉大さをフルに味わいました。
27日は午前中は大学。昼からは京都駅から新幹線に乗って一路東京へ。
友人エー倉くん(神戸出身)と聖地巡礼をキメたわけですが
大阪出身のくせに日本橋(第二の聖地)に行ったことがないのはどうなのと
そんな話になったので来週あたり行ってみようかと思っています。
28・29日は日本化学会の88春季年会に参加。
池袋(通称ブクロ)の西口がスーツ姿の兄ちゃんばかりでした。
29日の昼過ぎになんとか自分の発表を終え、即座に新宿へ。
あずさに乗って甲府市に向かいました。
年会の開催中に学会ひらくのはどうなのかと思います。
1泊2000円のホテル(温泉付)に2泊して学会に参加。
さっき帰って来ました。
帰りは甲府から塩尻経由で帰ってきたんですが
スーパーあずさの激しい横揺れに内臓がノックアウトされ
乗り継ぎで塩尻に着いたころにはいつ死んでもおかしくない様子でした(先輩談)。
名古屋に降り立ったころには復活していたわけで
こりずにひつまぶしを食べに行くあたりに私の食い意地の汚さがうかがえます。
ひつまぶしはほんとにおいしかった。
のぞみに飛び乗り、地下鉄、阪急を乗り継いで帰宅。
自宅の扉を開けた瞬間、自分の部屋の汚さに愕然としました。
明日は1日中掃除に費やすことになりそうです。
ちなみに春休みは明日から始まって明々後日から新学期です。
心の休まるヒマがないです。
Posted by ぬれd - 2008.03.09,Sun
いやー今週は疲れました。
卒論と卒論発表のスライドが出来たのが日曜の夜。
翌日に卒論を提出してスライドのチェックを受けます。
その晩から原稿を覚えつつ発表の練習。
翌日のリハで最終チェックを行い
当日は朝から10回以上も1人でリハーサル。
このテのイベントの順番がだいたい最初か2番目になってしまうという
非常に悲しい家庭の事情がある私ですが
今回もやはり発表は1番手でした。緊張します。
さて発表は10分間あるわけですが、そのうち7分が講演3分が質疑です。
私の場合講演が約6分半で終わったので3分半が質疑だったわけですが
おとなりのエス教授の非常に教育的な質問にてんやわんやで
とんちんかんな受け答えをしてしまうという醜態をさらしてしまいました。
この借りは月末の年会で返す。
さて卒論関係が終わった私に待っていたのは山のような雑用でした。
最近ワルい先輩のせいで研究室内で私=ヒマという
ものすごい不名誉なキャラ設定がなされてしまい、
なにかにつけ「ヒマやろ?これやっといて」という
アメリカなら即訴訟モノの接頭辞とともに雑用を任されてしまいます。
金曜日の夜に帰宅が遅かったのは実験してたからじゃなく
研究室のホームページ更新してたからとかそんな感じです。
まあ内心マンザラでもないというのがアレなんですが。
卒論と卒論発表のスライドが出来たのが日曜の夜。
翌日に卒論を提出してスライドのチェックを受けます。
その晩から原稿を覚えつつ発表の練習。
翌日のリハで最終チェックを行い
当日は朝から10回以上も1人でリハーサル。
このテのイベントの順番がだいたい最初か2番目になってしまうという
非常に悲しい家庭の事情がある私ですが
今回もやはり発表は1番手でした。緊張します。
さて発表は10分間あるわけですが、そのうち7分が講演3分が質疑です。
私の場合講演が約6分半で終わったので3分半が質疑だったわけですが
おとなりのエス教授の非常に教育的な質問にてんやわんやで
とんちんかんな受け答えをしてしまうという醜態をさらしてしまいました。
この借りは月末の年会で返す。
さて卒論関係が終わった私に待っていたのは山のような雑用でした。
最近ワルい先輩のせいで研究室内で私=ヒマという
ものすごい不名誉なキャラ設定がなされてしまい、
なにかにつけ「ヒマやろ?これやっといて」という
アメリカなら即訴訟モノの接頭辞とともに雑用を任されてしまいます。
金曜日の夜に帰宅が遅かったのは実験してたからじゃなく
研究室のホームページ更新してたからとかそんな感じです。
まあ内心マンザラでもないというのがアレなんですが。
Posted by ぬれd - 2008.03.02,Sun
卒論発表1週間前にして教授から
「このスライドはわかりにくい。こう直せ。」
と言われ精神的、肉体的に非常に疲れた1週間でした。
そんなこんなで昨日も今日も学校でしゃこしゃこスライド作って
その後原稿書いて、卒論の要旨も書いて
あまった時間で卒論も書いて
泣きそうでした。
でもなんとか今日発表用のスライドが完成しました。
忙しい中私のためだけにわざわざ出勤してくださった准教授のおかげです。
その後卒論もなんとか完成しました。
正味3日間くらいしかかけてないわりに表紙、目次、謝辞、化合物データ抜きで
34ページという修論に匹敵する厚さとなってしまいました。
1度全体を読み通すだけで30分はかかります。こんなの私は読みたくない。
説明能力の無さが露見してしまいました。
コメント返信
>マロンさん
この切ない気持ちわかっていただけて嬉しいです。
毎日目に入るので毎日ヘコみながら登下校してるんですよ。
人から見ればただのスクーターですが愛車ですからね。
クルマと同列に並べていただけて嬉しい限りです。
「このスライドはわかりにくい。こう直せ。」
と言われ精神的、肉体的に非常に疲れた1週間でした。
そんなこんなで昨日も今日も学校でしゃこしゃこスライド作って
その後原稿書いて、卒論の要旨も書いて
あまった時間で卒論も書いて
泣きそうでした。
でもなんとか今日発表用のスライドが完成しました。
忙しい中私のためだけにわざわざ出勤してくださった准教授のおかげです。
その後卒論もなんとか完成しました。
正味3日間くらいしかかけてないわりに表紙、目次、謝辞、化合物データ抜きで
34ページという修論に匹敵する厚さとなってしまいました。
1度全体を読み通すだけで30分はかかります。こんなの私は読みたくない。
説明能力の無さが露見してしまいました。
コメント返信
>マロンさん
この切ない気持ちわかっていただけて嬉しいです。
毎日目に入るので毎日ヘコみながら登下校してるんですよ。
人から見ればただのスクーターですが愛車ですからね。
クルマと同列に並べていただけて嬉しい限りです。
Posted by ぬれd - 2008.02.27,Wed
卒論提出まであと6日しかありません。
なんだか卒論!卒論!って言ってると大学生になったみたいですね。
まあもうまる4年なんですけど。
とまあ焦っているわけですが何を隠そう卒論を書き始めたのは今週の月曜日。
一週間で仕上げて提出してやろうというわけです。
よその人に言ったらどつかれそうです。
ですが卒論なんてのは教授に出せば良く、その教授とは
日ごろから研究についてディスカッションしているわけですので
今さら何を提出するねんという話です。
聞いた話では隣の研究室ではどうせ卒論を出しても教授は中身を読まないため
内容は適当に書いちゃうとかいうことでした。
これなら1週間で書けちゃうかもしれないですね。
ですが話はそう簡単でもないわけです。
私の所属する専攻では卒論の発表があり1人10分ほど教授陣の前で
この1年の研究について発表をさせられます。
この資料作成がきついのなんの。
わかりやすいようにスライドをつくる
准教授にダメ出しされる
スライドを直す
ダメ出しされる
直す
ダメ出し
と延々と2人で攻防をした結果なんとか今日原稿が完成したわけです。
どちらかというとこの発表のほうが卒論より重要なのです。
しかし事務的には卒論の要旨さえだしてしまえば単位は認定でき
無理に発表しなくても良いのです。教授が許してくれるかは別の話ですが。
まあ、つまりあれだ。
眠い、ということだ。
なんだか卒論!卒論!って言ってると大学生になったみたいですね。
まあもうまる4年なんですけど。
とまあ焦っているわけですが何を隠そう卒論を書き始めたのは今週の月曜日。
一週間で仕上げて提出してやろうというわけです。
よその人に言ったらどつかれそうです。
ですが卒論なんてのは教授に出せば良く、その教授とは
日ごろから研究についてディスカッションしているわけですので
今さら何を提出するねんという話です。
聞いた話では隣の研究室ではどうせ卒論を出しても教授は中身を読まないため
内容は適当に書いちゃうとかいうことでした。
これなら1週間で書けちゃうかもしれないですね。
ですが話はそう簡単でもないわけです。
私の所属する専攻では卒論の発表があり1人10分ほど教授陣の前で
この1年の研究について発表をさせられます。
この資料作成がきついのなんの。
わかりやすいようにスライドをつくる
准教授にダメ出しされる
スライドを直す
ダメ出しされる
直す
ダメ出し
と延々と2人で攻防をした結果なんとか今日原稿が完成したわけです。
どちらかというとこの発表のほうが卒論より重要なのです。
しかし事務的には卒論の要旨さえだしてしまえば単位は認定でき
無理に発表しなくても良いのです。教授が許してくれるかは別の話ですが。
まあ、つまりあれだ。
眠い、ということだ。
Posted by ぬれd - 2008.02.26,Tue
Posted by ぬれd - 2008.02.20,Wed
Posted by ぬれd - 2008.02.15,Fri
実は来月の3日に卒論提出、5日に卒論発表な私です。
いちおうスライドらしきものを今週からつくりだしたんですが
その内いくつかはまだ結果を確認してません。
いわゆる見切り発車です。潔いほどの。
しかもこのくそ忙しいときに消防の査察が入るとかで
ドラム缶なり一斗缶なりを片付けなければなりませんでした。
そもそもエーテルや劇物なんかは大量に所有してはだめだとか。
いちいちガロンで注文してたら実験に差し支えるだろうが!
っていうかすでにヘキサンがなくてカラムもできないし
アセトンがなくて洗い物もできないんだよ!
悪いのは盗んだやつなのに、管理体制が悪かったとかそういう話になってます。
こっちは被害者なんだよ!
まあ管理体制の甘さは否定しないけどな!
いちおうスライドらしきものを今週からつくりだしたんですが
その内いくつかはまだ結果を確認してません。
いわゆる見切り発車です。潔いほどの。
しかもこのくそ忙しいときに消防の査察が入るとかで
ドラム缶なり一斗缶なりを片付けなければなりませんでした。
そもそもエーテルや劇物なんかは大量に所有してはだめだとか。
いちいちガロンで注文してたら実験に差し支えるだろうが!
っていうかすでにヘキサンがなくてカラムもできないし
アセトンがなくて洗い物もできないんだよ!
悪いのは盗んだやつなのに、管理体制が悪かったとかそういう話になってます。
こっちは被害者なんだよ!
まあ管理体制の甘さは否定しないけどな!