見よう見まねでプログラミングの真似事なんてやってるわけですが
ちょっとC++を齧っただけではやはり到底太刀打ちできるわけもなく
正確に理解しないままビルド・ランを繰り返してます。
故あってけっこうマイナーなスクリプトを使っているので
解説してくれるサイトなんかも少なく、文字通り試行錯誤の連続です。
まあその分思ったとおりに動いてくれるとすごい嬉しいんですが。
ああでも全然理解できてないや。
コールバック関数とか、if文とか。
使えることは使えるけど応用しようとするとエラーでるし。
春休み中に形になるんだろうか・・・。
[0回]
PR